教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年金に関して。 2023年の夏に体調不良で仕事を辞め、一瞬自営業になったものの、体調不良が続き、再度無職になりまし…

年金に関して。 2023年の夏に体調不良で仕事を辞め、一瞬自営業になったものの、体調不良が続き、再度無職になりました。 その後就活し、2023年の12月中旬に再就職しました。12月中旬~1月末(まとめて)の給与明細、2月の給与明細の年金が、25,000円程度/月。 しかし、3月の給与明細を見ると、52,000円程度/月になっていました。 急に倍以上になって驚いております。 数千円あがるならまだしも倍あがるのはなぜ!?と思い、知り合いに聞いたところ ・前の月の給与などで判断し、3月からあがっている ・12月中旬という中途半端な時期だったから、調整が入って、足りなかった分を今月支払っている という可能性を教えてもらいました。 4月の給与まで待って確認すればいいのですが、毎月の手取りが結局いくらなのか気になってしまいます。(事務の方は癖が強く、聞けないような雰囲気です) 一般的に ・基本給:25万8000円程度 ・手当:2万程度 ・交通費:1万2000円程度 合計:29万程度/総額 の場合の厚生年金はいくらになりますでしょうか。 おおよそで結構です。 何卒よろしくお願い致します。

続きを読む

21閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる