教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月退職します。 近々職場に保険証を返却に行くのですが、返却方法を教えて下さい。

今月退職します。 近々職場に保険証を返却に行くのですが、返却方法を教えて下さい。封筒に保険証を入れて返すか、封筒に保険証と手紙(お世話になりました。保険証の手続きお願いします)を入れて返すか、どちらがよろしいでしょうか?

86閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    貸与物の返却方法についてですが、直属の上司の方々や総務・人事の方々にそのままお渡ししてもいいですし、記載した通り封筒や何かに入れてお渡しをしても問題ないかと思います。 もし直接お渡しするのが難しいようであれば、事前に会社の方に追跡番号のつくレターパックなどで返送する旨をお伝えして対応してみても良いかと思います。

  • 私受け取る上司に当たる者と他部署の退職者から返却を賜る事務方(総務)の者ですが 別に封筒などは必要ないですよ。 直属の上司に世話になった旨伝えて、 事務所全体に挨拶するのであれば特に手紙など必要ありません。 今まで相当な数預かりましたが手紙入りはありません。

    続きを読む
  • 私ならですが、 直接、社員さんに渡すのであれば、手紙は書かないです。 持っていって、総務課の社員さんに、 「これ、保険証です。よろしくお願いします。」 ですね。 挨拶は別の機会に終わっている、もしくは保険証とは別の機会に行う、という前提です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は普通にそのまま渡していました…失礼だったのでしょうか…??? そんなに気にされることでもない気がします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる