教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

答えがないのは分かっているのですが、介護福祉士国家試験36回で自己採点77点でした(ネットの総計算使って)

答えがないのは分かっているのですが、介護福祉士国家試験36回で自己採点77点でした(ネットの総計算使って)それで、もし、落ちたらと思うと怖くて眠れなくて、私は経過措置者なのですが、会社には経過措置者と伝えたのですが、施設長が変わった関係で施設長本人も資格持ってるよと言われました。 もし、資格が取り消しになったら施設長になんと言えば良いですかね? 介護福祉士国家試験の前の時に費用の問題で『受ける方は施設長にご連絡ください』と書いてありました。 だから経過措置者だと分かったら急に辞めさせるという事はないと思いたいのですが、落ちてしまったらどう説明すれば良いですかね…? 今の会社で続けていきたいです。今の会社かなり人が少ないので…(そう簡単に辞めさせないとは思いたい…) 休養面では確かに無くなるとは思いますけど…

続きを読む

163閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ・私は経過措置者なのですが、会社には経過措置者と伝えたのですが、施設長が変わった関係で施設長本人も資格持ってるよと言われました。 →ちょっと意味不明です。 あなたが経過措置者なのと施設長が有資格者なのが何の関係あるんでしょうか? ・もし、資格が取り消しになったら施設長になんと言えば良いですかね? →そのままの事実言うしかありません。 そもそも、会社に経過措置者と入社時に伝えてるなら会社もそのことは把握してますよね。 落ちればどうなるかは会社次第なので分かりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる