教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

刑務官を目指すの人や刑務官の人に質問です。刑務官になろうとする理由、刑務官になろうと思ったきっかけや刑務官にならなくては…

刑務官を目指すの人や刑務官の人に質問です。刑務官になろうとする理由、刑務官になろうと思ったきっかけや刑務官にならなくてはいけなかった理由はなんでしょうか。ご教授宜しくお願いいたします

95閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元自衛官とか、元警察官とかの方も多いですよ。 組織で働いていた人で、営業とか、数字、ノルマが苦手な人などに向いています。 >刑務官にならなくてはいけなかった理由 刑務官は人手不足ですからね。 かといって、警察ほど多忙じゃないし、自衛隊は定年が50-53歳くらいだし・・・・、長く働ける刑務官は悪い仕事じゃないよ。 クズに接するのは、警察官も同じだし、自衛官も陸士とかチンパンジーのような隊員も多くて扱いに苦労するから、刑務所で犯罪者に接している方がまだマシかも。

    1人が参考になると回答しました

  • 先の回答者さん同様滑り止めで受けて第一志望落ちて拝命の方が多い気がします。 あるいは、イメージ通り身体の内外どちらも辛い仕事で入れ替わりが多い為、受験資格の年齢制限が社会人枠だと39歳未満まで行けて、国家公務員の中では試験難易度もかなり低く拝命するハードルが低い為、新卒以外で受ける人も多い気がします。 自分もそうでしたが、高卒でまともな学歴がない為、ブラック企業を転々とし、どこ行ってもしんどいし安月給、、、だったら、どうせしんどいなら公務員として頑張った方が安定するかな?と思い目指しました。 新卒やそれなりの学歴をお持ちの方にはあまりお勧めし難いですが、自分の様なやりたい仕事もないし、学歴もなくまともな会社に就職できない。それでダラダラ派遣やフリーター、ブラック企業に勤めてる。なんて方は、逆に目指しても良いと思います。夜勤ばっかなんでしんどいけどお金は溜まって行きますし、一応は国家公務員なんで私生活でもいろいろ有利に働きやすいです。 本当にしんどかったら辞めちゃえばいいので。

    続きを読む
  • 警察に落ちたから

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

刑務官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる