教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活内定ゼロ25卒理系院生。 こんにちは。未だ内定ゼロ最終面接すら行ってない理系院生です。実は就活は2回目でもう始めて…

就活内定ゼロ25卒理系院生。 こんにちは。未だ内定ゼロ最終面接すら行ってない理系院生です。実は就活は2回目でもう始めてから2年は就活をしてますが未だに内定がありません。本当にバグなんじゃないかというくらい上手く行きません。 もう本当に疲れました。もう2年間色々本当に疲れた。 もうなんのために受験して大学に入ったのかも分からない。 自分の面接が何が悪いのかも分からない。模擬面接しても何が悪いのか分からない。 一次面接7連敗ですよ、企業研究してES出して面接受けて落ちる 時間の無駄すぎて、虚しくなります まあ原因は分かります。そもそも話が噛み合ってないのです。ただ今ではだいぶ改善されてきていますがもう募集が全然ないです。 本当になんなん、これ 昨年は全然ダメで30社くらい落ちて、今年は少なくとも書類はかなり仕上げてますが20社くらい落ちてます 正直研究室選択をミスったり、他にも色々不運なことが多かった気もします。研究室の人間関係でも病みましたし、学生相談室にメール送ったこともあります。でも、就活留年を決めた時から本当に休まず就活をしてきました。流石に少しくらい上手くいってもいいんじゃないかって思うんですけどね。こんなに報われないって、、 かなりの大手もESは通るのでスペック的な問題ではなく、受け答えとかなんですかね。 なんかもう疲れた。2週間前にはコロナにかかって面接中も咳しまくって落ちまし。 どうでも良くなってきた これまでの努力おじゃん 自分は研究以外にも部活とか学生団体とか課外活動も色々してきましたし、人当たりもそんな悪くないと思いますし、見た目にも最低限気を遣ってます。あまり関係ありませんが、旧帝院で資格はtoeic740と自動車免許です。 こんなに内定取るって大変なんですね。 もう、流石に限界です 似たような人いたらコメント欲しいです

続きを読む

402閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 面接はオンラインですよね? 簡単な質問と回答集みたいなものを作って、パソコンの画面に貼り、面接時に読んだらどうでしょうか? 話が噛み合わないというのは、どんな質問をされて、どう答えた時ですか? たまに、全くあわない面接官はいますよ。突っ込まれるポイントや捉え方の違いとか。合わない人とはとことん合わないまま終わります。 逆に合うと、面接ということを忘れそうなほど楽しく、全部合う時もありますから、相性です! たまたま合わない人が続いただけで、合う面接官もいると思います。

    続きを読む
  • 多少のコミュ障でも普通は割と、すぐ得てますよね。 何なんだろう。 ま、話が嚙み合わないということですが。。 公務員、技術職とかなら今から募集があるのでは。

    続きを読む
  • >まあ原因は分かります。そもそも話が噛み合ってないのです。ただ今ではだいぶ改善されてきていますがもう募集が全然ないです。 原因が分かっているのであれば、改善するのが遅かったとしか・・・・ 理系の院生なら、企業側は「少なくとも論理的な思考は身に付いててそれなりに話せるだろう」と思ってますから。ESは通るのであれば、面接の会話でそこが足りないと判断されたのかもしれないですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる