良い(ホワイト)会社の判断方法について。 大学を卒業後、食品メーカーに新卒入社しました。現在研修中です。

良い(ホワイト)会社の判断方法について。 大学を卒業後、食品メーカーに新卒入社しました。現在研修中です。歴史のある企業で、大学側から背中を押されて入社を決意しましたが、数点不安に思っていることがあります。 1つ目は従業員数が少ないことです。 The少数精鋭という感じの企業で、同期もおりません。全体の従業員数は約100名です。 歳の近い人もおらず、ただそれに反して採用は新卒採用も中途採用も期限を設けていないそうです。 単に人が集まらない(応募が来ない)のか、採用を限定的にしているのか…というのは非常に気になります。 2つ目は研修についてです。 新人研修を行っていただいていますが、突如空き時間が発生することがあり、気がイマイチ引き締まりません。外部研修も多々あり、そこは安心していますが新人研修はそんなものなのでしようか。 以上2点は少々マイナスな事柄ですが、入社してみて良い意味で驚いたこともあります。 初任給も募集要項より高く、勤怠システム等の管理システムが老舗であるにもかかわらず最先端技術を導入してます。 ご高齢の面々以外は和気あいあいとした職場で、人間関係も良好そうに感じています。 たった3日目ですし、これからも我武者羅に取り組むことは肝に銘じております。 それを踏まえた上で皆さんから見た企業判断をしていただけませんでしょうか? また、2つの疑問に関しても回答いただけますと幸いです。 尚、当社は平均勤続年数は14.6年 平均年齢は45歳というデータがあります。 参考になれば、よろしくお願いします。

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • >1つ目は従業員数が少ないことです。 必要以上の人員を確保する必要はないので、毎年数名しか雇用しない企業は多いです 売り上げの大小には関わりません 事業規模(売り上げではなく)が大きく成れば人も必要ですが、限定された業界であれば人の数より少数精鋭とする事は多いです >2つ目は研修についてです。 新人研修専門の部署でもない限り、そんなものだと思います 教えてくれている人にも仕事があるわけですから、一日中付きっきりにはなりません 自分にとって良いものが、他人にとって良いとは限りません 厳しい環境に置かれた方が成長できると感じる人もいますし 緩い環境でダラダラ仕事出来る事がホワイトと考える人もいます ただ、平均勤続年数が長いのは1つ良い点だと思います 短いと3~5年という事もありますので また、平均勤続年数が長い場合 嫌になって辞めるというより、違う業界に行きたいなど、前向きな転職が多いかと思います そのような点を踏まえれば、良い会社なのではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる