教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒保育士です。年間の予定とか決まってて行事等の担当も決まってるのですが、そこで1ヶ月で辞めたら予定が狂うので1年はやり…

新卒保育士です。年間の予定とか決まってて行事等の担当も決まってるのですが、そこで1ヶ月で辞めたら予定が狂うので1年はやり通さなきゃですよね。

125閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • いまならまだ辞め時です。試用期間というのがありまして、新卒であれば職場にもあなたにもお互いに試用期間です。 5月に辞めるほうがダメージ大きいです。辞めるなら今週で。

  • しかし… 1か月で辞めるのは、非常識?

  • 辞めたい気持ちのまま1年いられると、周りへの影響はどうなんだろう??? 仕事をまっとうできそうですか? 自信無いなら早めに退職するほうが周りへの配慮とみなされます。 早めに見切りをつけて辞める人は、なんだかんだいって「あの人賢かったよね」『決断早かったよね」と言われたりします

    続きを読む
  • そうやって無理するから精神的にしんどくなるので無理はしないほうがいいです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる