教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官(採用試験)について 高校3年生です。

警察官(採用試験)について 高校3年生です。将来警察官になるために、奨学金を借りて公務員(警察官)の就職率が高い私立大学に進学することを考えていましたが、両親への負担や金銭面のことなどを考えて高卒で警察官になろうか迷っています。 私が通っている高校は偏差値がとても低く、地元での評判も良くはありません。 しかし、県警の採用ポスターやパンフレットが掲示されていたり、進路センターに県警の資料などがあったりすることもあって、もしかしたら評判が悪くても採用してくれるのかも…と期待しています。 (自衛官になった先輩はいますが、警察官は1人もいません) どうせ高校名を見て落とされるだろうと勝手に思い込み、大学進学をして学歴を上書きしてから採用試験を受けようと思っていたのですが、両親と自分への金銭的負担がかからずに済むなら高卒で警察官になるのもありかもしれないなと考え始めたら、どちらにしようか決められなくなってしまいました。 客観的に見て、どちらの方がいいと思いますか? また、評判が悪いバカ高校の生徒でも、採用試験に合格することができるのでしょうか。 ぜひ、回答よろしくお願いいたします。

補足

また、私は1度深夜徘徊で補導されています。 補導歴は試験に何らかの影響を及ぼしますか?

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    娘が大卒で警察官。10年間陸上漬けで勉強なんてほとんどしてない。割と全国大会に出ていたので本当に陸上一本でした。が、一年ひたすら数的推理と判断推理を解いた結果受かりました。娘が行っていた高校は進学校ではなくスポーツ校。偏差値も40前後。学校なアホとかじゃなくやるかやらないかです。 後、息子は専門学校2年制で警察、消防受かりました。夢は消防やったので今消防士としてがんばってます。2人ともまだ2年目の新人ですよ! 息子も進学校ではなく45くらいの偏差値の高校。高校在学中に消防受けて最終まで行き落ちました。で専門学校に。2年間公務員の勉強した結果偏差値76まで上がりました。 うちとこから奨学金を借りて専門学校に行きましたが一年だけ借りて返済は月々3300円です。大学に行くなら専門的な知識を短期間で学んで行く方がお金もかからずいいのでは…大学だと勉強は自分との闘いです。 とりあえず高卒で試験を受ければいいと思います!受かればラッキーです。 子供達を見ていてこれは親の意見ですけど実力50運50だと思います。 試験は突破口に過ぎません。 採用されるかされないかは面接なんですよ! 人間性見ているので求められている人材かを判断しているんです!だから筆記試験は付属と思った方がいいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 高校名など一切関係ありません。 採用試験の得点が高い順に採用されます。 あなたがそこに入れるかどうかだけです。 私が住んでいる県は、中程度以上の高校から入っている人がほとんどですが…底辺高校から入っている人がいました。 よくよく話を聞いたら、遠くの学校に行くのが嫌で近所の底辺高校に入った人だったみたいです。でも底辺高校から受かってます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >(警察官)の就職率が高い私立大学に進学することを考えていましたが ここの注意が必要なこととして。 まず、例えば 「今日の昼食は牛丼。吉野家かすき家か」 「すき家にする」 と、これらのように自分に決定権があり、実行可能でもない。 「進学か就職か」の次には 「考えた結果、進学することにします」としたところで、進学できることに決まったわけではなく、決定権があるかのように思ってるが、大学受験があるのだ。そして合格する必要があるのだ。 次に その大学で「就職率が高い」のは「希望すれば○○人分就職可能」という枠があるわけでもなく、各人が準備しただけ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず、大学に進学しても高校のことは上書き保存になりなかったことにはなりません。 履歴書とか見たことないのでしょうか。 民間も公務員も高校は記載して見られますよ。 偏差値高い高校から大学なら、ああずっと勉強頑張ってきた人なんだな、と思いますし、高校で部活などで結果残し大学でも部活を続けていたら、部活の実績あるんだな、長く継続できる人なんだなと人柄や背景を読み取ります。 評判良くない高校、補導歴あり、中堅以下大学なら、あ~勉強素行はイマイチなのかな?ともなり、真面目にやってきた人よりは評価下がりますが、それはもう致し方ないです。 ただ経歴や人となりだけで採用は決めませんから、学歴ロンダリングできるなら大学かな?なんて馬鹿なこと考えてないで、大卒区分、高卒区分の違いを調べ上げて、どちらが自分に良いか考えて、進学か就職か決めるしかありません。 学力的には高1から対策しないと間に合わないかもしれないのに、今悩む時点で色々お察し、、、とは思います。 友人は偏差値50後半の高校から、高1から試験対策して高卒で警察官になりました。 方や偏差値60の学校で高3から警察官目指した友人はダメでした。対策時間が足りなかったです。ちなみにその友人、父親は警察官です。 学力がないなら高卒が妥当だとは思います。大卒だと難関大卒とも争いますから。 でもそんな頭良くないと自負していて仕事できますかね? 警察官の基本はデスクワーク、公的文書作成です。 ちなみに、警察官の就職率が高い大学だから警察官になり易いわけではありません。大学は専門学校ではありません。 結局は自分次第なので、大学行けば大丈夫と考えているなら間違いです。 また、学校に採用試験ポスターがあるから採用があるわけではありません。 奨学金を借りることを気にしてるなら、成績優秀者になり授業料免除や給付型にすればよいです。 中堅大学に進学できる学力があれば警察官にはなれるでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる