教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

不動産投資のベンチャー企業を受けています。 30名の従業員で100億弱の売り上げを出していている企業です。初任給は補助入…

不動産投資のベンチャー企業を受けています。 30名の従業員で100億弱の売り上げを出していている企業です。初任給は補助入れて35万。20代で1000万-2000万稼いでる方が殆どらしいです。1000万は行くと言ってました。(実力主義です) 不動産なので、21時から22時までの残業は承知の上ですが、美味しい話すぎて不安です。 実際のところどうなのでしょうか。

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベンチャーはそんなもんです。 また、ベンチャー企業に悪いイメージを持ってる人がいますが、それも大きな勘違いです。 本来、小規模ベンチャー企業が社員に投資できる報酬は年収200〜300万円程度です。 とは言え、まともな人なら上記年収で名前も知らない小さな企業に応募したいなんて思わないですよね。 金はないけど、給料を高くしないと人が集まらない。 これの解決策が、その人材に稼がせて一部をバックするインセンティブ制度(実力主義)な訳です。 社員を使い捨てにしてる訳ではありません。 給料の財源を本人に作って貰う仕組みなので、売上のない人に対して高収入を約束する事ができないだけです。 また、売上の約100億と言うのは検討材料にしない方がいいです。 売上とは単純に売った金額の合計値でしかありません。

    続きを読む
  • ベンチャー企業とは、聞こえがいいですが、相当のブッラク企業、社員の使い捨てですね。 社長が本当の経営者とは限らず、会社を作っては潰し、その繰り返しですよ。 実力主義ではなく、人を騙すことに何も罪悪感を感じない悪人でないと務まりません。

    続きを読む
  • おそらく精神的ダメージが大きいでしょうから、まじめな方ならやめといた方がいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 不動産投資がヤバいものだってのはもう周知されてきていますから、今までのように情弱なサラリーマンを騙すようなことはあまり効率的にはいかないでしょう。 泥舟だと思いますので、乗らない方が良いと思います。 最悪物件買わされますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる