教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内タクシー運転手の仕事に就きたいと思っております。過去に地方でタクシー運転手を1年ぐらい経験があります。十代の時に何も…

都内タクシー運転手の仕事に就きたいと思っております。過去に地方でタクシー運転手を1年ぐらい経験があります。十代の時に何も考えずノリで背中一面にタトゥーを入れてしまいました。半袖シャツを着たら全て隠れる大きさです。今まで就いた仕事では、刺青が入っている事は隠してバレずに普通に仕事が出来ておりました。刺青が入っていると不採用になりますか?健康診断でバレますか?面接の時に正直に若い時に刺青を入れてしまったと伝えるべきですか?詳しい人がいましたら、どうしたら良いか教えて頂けると幸いです。

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大手はアウトです。 中小は問題ないかもしれませんが、後からバレるより最初に問題ないか確認した方が印象も良いと思います。

  • 東京のタクドラです。 東京は、正直、どこも無理でしょう。 私の会社は中堅クラスですが、就業規則に刺青禁止と記載され解雇事由となっています。大手は、当然、解雇事由となっています。 以前なら、なんでもOKの小さなタクシー会社がありましたが、今は、殆どが大手の傘下に吸収されましたので、刺青OKのタクシー会社は無いと思います。 仮にあったとしても、大手タクシー会社の傘下に入れなかったような会社でしょう。恐らく、企業からの無線配車も無でしょうし、電子マネー決済もできないような会社と思います。 タクシー運転手は、健康診断は必須事項で受診しないと乗務させてもらえませんから、必ずバレます。 また、以前は、乗務員が私服の会社がありましたが、今は、殆ど白いワイシャツです。夏場は隠しきれないと思います。 タクシー業界以外でも、小さなワンポイントぐらいならまだしも、背中一面刺青を認めている業界や企業は聞いたことがありません。 地方は、東京よりも、敬遠されるんじゃないでしょうか。 若気の至りは仕方ないと思いますが、今の社会では就職は難しいと思います。 美容外科で除去手術を検討したほうが良いのではないでしょうか。

    続きを読む
  • ウチ(都内中小)は適当な方ですが、背中一面刺青は新規はアウトですね。昔はOkだったので先輩にはいますが、今の社長になってからはアウトになりました。 大手は間違いなくアウトですから、非無線の小さいところあたりを狙うのが良いかと

    1人が参考になると回答しました

  • うちの会社でも居ましたが、ある人?知人か?お客様?タレコミが総務にあり、即首になりました残念ですが 勿論健康診断では裸になりますからバレます 現在はそーゆー時代です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる