教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学生の子どもが、個人宅での習い事に行っています。 先生も勿論1人の為こぢんまりとされている様子で、どうやら生徒の時間…

小学生の子どもが、個人宅での習い事に行っています。 先生も勿論1人の為こぢんまりとされている様子で、どうやら生徒の時間が一度に大勢に被らないよう時間配分されています。少人数でしっかり見て頂けるのが有り難いと思っていたのですが、そのせいか最近急な時間変更が多いです。 前の時間帯の生徒さんのお稽古が長引くから、明日は18:00でお願いしますという感じで割と直前に連絡が来ます。 ズレは30分〜1時間と小さなものですが、最近毎回なのでスケジュールが立てづらくなってきました。 こちらも無理な時以外は了承していますが、習い事の時間が毎週定まらないというのはよくあることでしょうか? 個人宅で習い事をさせるのが初めてで普通がよくわかりません。

続きを読む

157閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >習い事の時間が毎週定まらないというのはよくあることでしょうか? よくあることなのかは分かりかねます。 何か特殊な習い事であれば、いろいろな事情により開始時間がいつも直前に決まるのが普通、のようなものもあるかも知れません。 しかしごく一般的な感覚では、、 ご質問を拝読した限りでは、悪い言い方をすれば、その先生はあなたやお子さんに割を食わせる選択を再三再四している訳ですから、あなたが厚意で了承しているから波風が立たないだけで、本来おかしな話だなと思います。 でももしかしたら習い事を始める際に、先生としてはもう生徒は取れないと言うところを、その日その時に可能なだけ教えてもらえるならそれで構わないというようなお願いで、先生もそれならばということで了承してくれた、のかも知れません。それなら、開始時間を変更してでも一定の指導時間を確保しようとする先生の配慮とも思えます。 結局、詳しい事情を知らない第三者なので、好き勝手に想像してどちらに理があるのか決めつけてしまえます。 ただ、30分から1時間は、小さなものではないと思います。人によってはその時間の労働が数千円から数万円にあたります。お子さんの送迎時間がそれだけズレることで渋滞する時間帯に重なり、本来必要となる分を大きく超える時間コストがかかる場合もあります。常に予定時間に30分から1時間のバッファを見込まざるを得ないことは、それだけ機会損失させられているのと同じだと思います。 多少なり、開始時間が定まらないことに不便を感じているのでしたら、その旨を先生にお伝えされた方が良いのではないかと思います。ただ「困るんだ」という苦言のような形ではなく、開始時間が定まる方法を一緒に模索したいというスタンスなら少しは切り出しやすくならないでしょうか。 先生も普通の感性をお持ちであれば、あなたにいつも迷惑を掛けているという申し訳なさで一杯でしょうから、今後あなたに迷惑がかからないような調整がこの機会に取れるのであれば喜ばしいと思いますが…。 無理を言う、無理を聞くというのは義理人情の範囲であるのは構わないと思いますが、度を過ぎれば、ダシにする、ダシにされるになりかねないと思います。ご自身のためにもお子さんのためにも、線引きするところはしっかり見極めて下さいね。

  • 個人宅の習い事って 性被害が怖いので 毎回子供の話をよく聞いて 先生がなぜ 時間通りに行ってないのか おかしくないか 気をつけて。

    続きを読む
  • 習い事教室をしています。 基本はないと思います。個人レッスンや学習であっても決められた時間に来るのは生徒側の都合であって、もし遅れるなら欠席するか、遅れても決められた時間内で受けるのが普通だと思います。 5分程度前後することはあります。そういう場合は少しかぶりますが2人同時で対応すればいいだけですから、質問者さんに時間のずらしをお願いするのはちょっと非常識な気がします。何で前の子の都合に合わせなければならないのか意味が分かりません。 恐らく遅れてくる前の子のために親切心でやっているのだとは思いますが、こちらもスケジュールの都合があるので決められた時間でお願いできませんか、と確認されたらいいと思います。 遅れてくるのはその子側の責任ですし、それを受け入れるかどう対応するかは教室側の責任です。質問者さんが対応する責任はありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる