教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

平成25年 に介護福祉士養成施設である大学を卒業した人は、介護福祉士の受験資格はありますか?

平成25年 に介護福祉士養成施設である大学を卒業した人は、介護福祉士の受験資格はありますか?

補足

ありがとうございます。実務実習を途中で辞めてしまったのでその単位は取れてないのですが、その場合は養成施設というくくりにならずに普通の福祉系大学を卒業した事になりますかね。 普通の福祉系大学卒の場合、どうすれば受験資格が得られるのでしょうか。1年また養成施設入らないとだめですか。。

75閲覧

回答(2件)

  • 新法の施行(平成29年4月1日)から令和9年3月31日までに介護福祉士養成施設を卒業した者については、介護福祉士試験に合格しなくても(不合格又は受験しなかった者)、卒業年度の翌年度から5年間は介護福祉士となる資格を有する者とする経過措置が設けられています。 とありますの新法前になるで平成25年に介護福祉士養成施設を卒業した人は卒業した時点で永年の介護福祉士登録が可能になります。 あくまで受験する必要はありませんので受験資格はありません。 参考に https://www.sssc.or.jp/touroku/info/info_keika.html 第31回介護福祉士国家試験で介護福祉士になった者からでした。

    続きを読む
  • 必要な単位が揃っていたなら卒業で資格は取れている。取れてないなら単位が足りてないので受験資格はない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる