教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の面接って化粧をしていないと落とされますか? この子クマが目立つし化粧してないな、落とそうってなるんですか?汗 で…

就活の面接って化粧をしていないと落とされますか? この子クマが目立つし化粧してないな、落とそうってなるんですか?汗 できるだけファンデつけたくないです

補足

採用担当の方のみ回答をお願いします

219閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。採用担当ではないので参考になるかは分かりませんが… 私はアトピーで肌に合う化粧品がなく、ノーメイクで面接を受けていました。 面接官から聞かれたら正直にアトピーでメイクができないことを伝えるつもりでしたが、面接でメイクについて聞かれたことは一度もないです。ただ、眉毛など自分ができる最低限の身だしなみには気を付けていました。 最終的に内定もいただきました。(金融系)

  • 業界によります。 眉毛と色付きリップだけでも手を掛けたら雰囲気が変わると思います。 でも何より大切なのは笑顔ですね。 化粧をしていてもムッツリしていたら印象が悪いので…

    続きを読む
  • 就活は男女共に見た目もかなり重要なので 化粧をしないことで第一印象が悪くなるなら不利になります

    1人が参考になると回答しました

  • 化粧しない=身嗜みが出来ていないのできっと仕事も細かい気配りができないかも、、という印象を持たれてしまうかもしれませんが、お化粧ができない理由があるならしょうがないですよね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる