教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

第二種衛生管理者試験について質問です。 来月に初めて受験を控えております。 過去問を最新版から10年分をやりほぼ…

第二種衛生管理者試験について質問です。 来月に初めて受験を控えております。 過去問を最新版から10年分をやりほぼ100%の 正答率にすることができました。テキストは過去問をこなして理解できたタイミングで一周は読んでみました。色々な方の投稿を見るととりあえず過去問をこなすと書いてありましたが過去問の問題が当日ほとんど出ないとの書き込みもあり不安な状態です。試験まで残り2週間なのですが勉強方法などアドバイス頂けますと嬉しいです。

続きを読む

136閲覧

回答(4件)

  • 過去問だけで合格できることは確かみたいですが、やはり多少確率の差はあるみたいですね。 YouTubeの動画のあさりちゃんねるというチャンネルの「衛生管理者に最小限の暗記量で合格する講座」という動画が参考になるかもしれませんので雰囲気だけでも見てみるといいかもしれません。 衛生管理者に最小限の暗記量で合格する講座 https://www.youtube.com/@ASARI_channel

    続きを読む
  • 2種から特例1種を受験し、本日、合格発表。合格の番号があり、通知待ちの者です(超久しい御受験でした)。 2種は、5年分×公表問題年2回の10回分の過去問をしっかり勉強し、受験前で8割の正解率でした。 他の方もコメントされていますが、過去問と全く同じではなく、似たような問題でも言い回しが違ったりするので、問われている意味が理解出来、一つ一つ正誤が当てられれば、どんな問題が出ても怖くは無いです。「何故、この文章は、誤なのか。どういった文章なら正になったのか」が分かれば、大丈夫と思います。 合格点が取れるようにすれば、過去問と同じ問題でなくてもうろたえる事は無いと思います。そもそも過去問は、「こんな感じ(傾向)で、問題がでますよ。だから、過去問の答えを覚えるモノでなく、どういった出題のされ方をするのかに慣れる」を理解するための問題集なので。 選択問題なので他の4つの正誤に自信があれば、分からない1文がどちらなのか答えが出ます。 足切りにならず6割越えすれば良いので、気持ちは楽だと思います。 8800円を捨てないように、納得するまで勉強することですね。

    続きを読む
  • 色々な方の投稿を見る←見ない事です。 後、試験問題の持ち帰りは出来ません。

  • 先日合格しました。 私も過去問10年分を解きましたが、テキストに小さな文字で書いてあるような内容が入っていたり、計算では単位変換してからでないと解けないようになっていたり(数学が大丈夫な方であれば問題ないかもしれません)、内容を理解している必要はありました。過去問を丸覚えだけしていた知り合いが何人か落ちていました。 ただ、来月であれば十分間に合いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる