教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

去年の10月に夫が運送業に転職しました。 入社半年が経った3月の給与明細の有給の残日数が4日となっていました。 法律で…

去年の10月に夫が運送業に転職しました。 入社半年が経った3月の給与明細の有給の残日数が4日となっていました。 法律では、10日付与されるはずだと思うのですが。職場の先輩にも確認してもらったところ、最初は4日だよ〜と普通に言われたようです。 年に5日間の有給取得も義務化されているはずなのに…しかも有給は使えないよとも言われたようです。 タイムカード押す前に仕事がスタートしていたり、タイムカード押した後に残業もあったり。 休憩は1時間も取れず、パパッとお昼ご飯を食べたら即仕事開始。 色々とブラックな要素が出てきました。 これは、労働基準監督署に相談しても問題ないでしょうか? それと、労働基準監督署に相談する場合、どのような証拠?資料?などを用意すると良いでしょうか。 今、残業に関しては手書きで実際の労働時間をメモしてもらっています。 ※因みに夫は、正社員で採用されており、入社半年間で8割以上出勤しております。

続きを読む

101閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ご存じのように10月に採用ですと、3月には通常の正規社員さんで法に従った出勤率があれば、付与日数10日で3月の応当日に付与されます ただ、その会社がどのような付与になってるのか?例えば採用と同時に4日付与されてる(これは場合によっては問題でない) 給与明細がすべて正しいわけではないので、ご主人から有休は何一残ってるのか?自分は使った覚えがないが、って聞くことです お書きになったような、有休は使えないなんてことはないです また、ご指摘のように5日間の義務はひょびから1年間です、この期間いご主人が5日使ってれば別に違法ではないが使ってないのに5日間だけいつの間にか消えてるのは大問題です 労基署に相談は、一度有給休暇は何日残ってるのかなぜそうなってるのか? を先輩でなくって、会社のしかるべき担当者(給与計算や人事を扱ってる方)に聞いてみましょう。それで付与は最初は4日だよ~って言われればこれは違法行為です(会社が4日云々といっても10日は法に従って付与がされます) 残業が払われてないならば、ご主人が手書きで書いてる残業記録や、給与明細など、また先に書いた有休付与についての回答、お昼休みの現状を自分で書いた記録など、と労働契約書をもっていけばいいです ただ、これらは労基にもっていけば会社を辞めるくらいの気持ちでね 労基に、匿名で(内緒で相談)って言えば守ってくれますけどね 魔女探しはあるでしょう 私たしならば、ブラックと思えば長く務めるところでもないな~って思ってサッサと自分を大事にしてくれるところを探して転職しますが

    ID非公開さん

  • ブラック企業に間違い無いです。相談は全く問題はありません❗労働時間の記録と給料明細は必要です。 ブラック企業は泣き寝入りするから横行するのです。法律にも問題があります。参考に https://youtu.be/OAdPRha0LGs ブラック企業には泣き寝入りせず法的に訴えたり改善するしかないです。 例えば残業代は必ずもらえます。労働時間の記録は残業代アプリを利用してください! 払わない場合は少額訴訟や労働審判やひとりでも入れる労働組合もあります。 せめて労働基準監督署に申告してハロワにも報告してください!会社都合で辞めることができます。 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください!

    続きを読む
  • 有給に関しては10日です。 労基に相談すると、 有給に関しては法律で付与日が決められているので、会社が認めなくても申請して休むように言われます。 タイムカードがある運送会社を珍しいですが、サビ残についてはもちろん違法です。 ただし運送業の場合は、 デジタコ上は休憩時間にして、 就労時間とはしないことが出来るので、 単純にタイムカード=労働時間とはならない業界です。 休憩に関しては労基に相談しても 1時間取るように言われるだけです。 世間で見ればブラックに見えるかも知れませんが、運送業界ではそれが普通なんです。 運送業で転職してももっと酷い所が多いので、他の業種を考えた方が良いと思います。 自分の会社は大手ですが、 それでもサビ残は50時間超える事も普通です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる