教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生くらいから将来の目標を持って大学や学部を決めてた人って多かったのでしょうか?

高校生くらいから将来の目標を持って大学や学部を決めてた人って多かったのでしょうか?私現在32歳。 高校の時はとにかく大学に入ろうとしか考えておらず、苦手な科目が国語系だったので理系クラスに進みました。 大学も国立と滑り止めの私立を決めたのも模擬の偏差値から決めました。 北大の獣医学部に合格。獣医学部を選んだのはガキの時の祖父から従兄弟達に比べられて酷い仕打ちを受けてたのの仕返しでした。 周りが院も出て北海道の種畜牧場に就職。 親に地元に帰ってこいって強く言われ、親のコネも使って第三セクターの食肉センターに今年の春から務めています。 昔の言い方に戻せば屠殺場。 賃金は技術系公務員並で仕事も屠殺場に必ず最低1名は必要な獣医師なので暇です。 毎日病気の畜産動物が入ってこないかチェックするだけです。 受験の時に恨み返しで祖父をギャフンと言わせようと獣医学部と獣医師になること以外全て周りが決めた人生を送って来たんです。 趣味もなく、車は燃費重視のNBOXカスタム。 中学時代にやっていたオンラインゲーム以外燃えたことがありません。 普通の人って流されてる仕方なく現在の仕事に就いている人が多いのでしょうか? 友人は薬剤師になって稼ぎまくるって明確な目標がありましたが、最近会ったら思った以上に稼げないと言ってました。

続きを読む

331閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    子供のころは、大きくなったら◯◯になりたいとか言ってますが、実際にはなりたいものになっている人は、圧倒的に少数派だと思います。例えば、農協の職員が農協の職員になりたいと思ってんzっ等と思いますか。郵便局の職員が郵便局の職員になりたいと思ってなったと思いますか。ほとんどの人は就職の時期に来て、求人があって、ただなんとなく選んだのです。。。と思います。それで良いのです。実際、どんな仕事をするのか、どんな出会いがあるのかわかりませんから。 ただ、誰かに影響され就職をして、嫌なことがあった場合、その人のせいにしてしまう気持ちはわかります。

  • はい、仕方なく就いてます。

  • 高校1年の親です。 入学して間もないですが、 2年の学科選択の調査票が来ました。 進学先をある程度絞らないと 選択できないので子供と話し合っているところです。 遡って 高校入試の際、中学校の担任から高校選択は、大学進学先等を見て検討するように指導がありました。 なので、現代では、実質的には中学生の頃から将来を見据えた指導を行っていることになります。 中学の三者面談等で 大学進学先の話が出るのはいささか早い気がしていましたが、おかげさまで高校は志望校に進むことができましたので、見立ては合っていると感じました。

    続きを読む
  • なんとなく獣医学部という人は少ないでしょうけど、多くの人はなんとなくだと思いますよ。 高校生が自分の目標に適した学部はどこか、またその学部の中でどの大学が適しているか、なんて探すのは現実問題不可能に近いです。学部名だけ同じでもどの専門の教授がいるかで学べる内容は結構違ってきますから。 そもそも学生が各々の目標をもとに志望を決めているなら数十年間も一部の有名大にだけ人気が集中するなんて不自然ですから。 多くの人は質問者さんのように自身の偏差値や学費・立地をもとに合格して通学出来る大学はどこか、その上で世間の評価(知名度や就職実績)をもとに決めていると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

獣医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる