教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20代後半で転職をして10年経ちました。

20代後半で転職をして10年経ちました。私の性格的に怠け者で向上心が全くなく、仕事を頑張る気にもなれません。中堅の社員になり、後輩も増え、役職は上なものの仕事の面では抜かれていると感じます。上司には叱責を受けることも多々あります。今までは騙し騙しやってきましたがこのところ限界を感じてしまいます。あと何年かは働けても定年まで務めあげるのは正直厳しいと思います。今のままズルズルと会社に居座って迷惑をかけるよりもスパッと辞めた方がいいとも感じますがなかなか踏ん切りがつきません。限界までもう何年か働いて辞めるべきか悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか?

続きを読む

85閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • がんばらないリーダーというのも1つのリーダー像です。このリーダーのチームは自由な空気がありメンバーが積極的にリーダーをサポートします。そういうポジションを目指しては?

  • 30後半でそれならさっさと転職した方がいいと思います ダラダラできる仕事を選ぶべきですね

  • 自分と向きあう時間があまりなかったんだろうなと思います。 自分のやりがいのあることはなんなのか 一度よく考えてみることをお勧めします。

  • もうひと踏ん張りしてみるべきです! それでもダメだなって感じるようならキッパリやめて自分が好きだって思える仕事に就くべきです!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる