教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣で働いていた場合、履歴書に書く社名は、派遣会社の社名でなく、派遣先社名ですよね? 何年から何年、派遣会社の☓スタッフ…

派遣で働いていた場合、履歴書に書く社名は、派遣会社の社名でなく、派遣先社名ですよね? 何年から何年、派遣会社の☓スタッフと書く方はいませんよね?

322閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 履歴書には派遣会社ですね 職務経歴書に 派遣会社名と派遣先名と期間に業務内容 出したく無い場合は派遣先名は伏せても問題なく 聞かれませんし教えなくても平気です 年月日 株式会社◯◯ 派遣登録 年月日 株式会社◯◯ 派遣契約満了につき登録解除 が履歴書ですね 職務経歴書は 株式会社★ 雇用形態 正社員 年月日 業務内容 株式会社◯◯ 雇用形態 派遣 年月日 株式会社△△ 業務内容 年月日 株式会社×× 業務内容

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • これには明確な規定はないのですが、詳しく書くなら「○○派遣会社を通じて××派遣先企業に就業」と書くのが正式ではあります。

    1人が参考になると回答しました

  • いわゆる大企業で人事を担当していたことがあります。 基本的には、両方書きます。 派遣会社Aに在籍。 その内訳として××社、○○社って感じですね。 同じような仕事で短期が多数の場合は、省略して書いていても構いません。 https://doda.jp/guide/rireki/naiyou/016.html 履歴書は、就業内容を書くのではありません。 それは職務経歴書ですよ。 履歴書に派遣先だけを書いた場合、履歴書の書き方を知らない、経歴詐称をしている、どちらかに捉えます。 どちらにせよ、あまり良いイメージは持ちません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 雇用主は派遣会社なので、派遣会社を書きます。そして、履歴書とは別に職務経歴書を書いて、そちらにどのような業務をしていたかの詳細を書き、履歴書と一緒に提出します。 派遣先とは雇用契約がないのですから、派遣先を書くのは違います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる