教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ディズニーキャストの面接を3度挑戦しました。 2度目までは希望通りにいかず、最後のチャレンジとして受けました。 結果、第…

ディズニーキャストの面接を3度挑戦しました。 2度目までは希望通りにいかず、最後のチャレンジとして受けました。 結果、第1希望だったキャストに選ばれました。ですが、2度目に採用にならなかった時、家族や友達に相談し、新しいバイトをしながら受けるという選択をとりました。過去8ヶ月も待って採用ではなかったので、正直心のどこかで、ディズニーはもう採用にならないと思っていたからだと思います。 まだ、今の職場では3ヶ月ほどしか働いておらず、周りの方もとても良い方達ばかりで、やめにくいです。また、以前雑談で社員さんと話した時に、”〇〇さんは丁寧な人だと思ったから採用した。他にもたくさん応募きてたけど、〇〇さんでよかった。”と言っていただいたので、余計にやめにくいです。今の職場を続けることも考えましたが、ずっと憧れていたキャストのお仕事なので、どうしても諦められません。 研修までなんとか1ヶ月と少しは空けられそうなので、きちんと1ヶ月前に辞める旨を伝えたいと思っております。 誤魔化して理由をつける方法はいくらでもあると思うのですが、正直にディズニーへ行くことを伝えるべきでしょうか。私の自己都合で辞めるので、申し訳ないと思っています。円満な形で、終わらせるにはどうしたら良いでしょうか。

続きを読む

658閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 包み隠さず話しましょう! 素敵な方達なら応援してくれますよ! 私も過去にそういった経験があります。 アイドルになるから辞めます!と大企業に勤めてましたが上司は破天荒すぎてひっくり返ってましたが応援してくれました! 数年後にはデビューも決まりもう何年も前のことですがアイドルとして活動していたときも応援してくれてました! 今でもその会社にOBとして飲み会いきます! 今はアイドルも年齢的にやめてしまったので再雇用の打診もしてもらえて検討しているところです。 きっと主さんも誠心誠意こめて伝えたら納得してもらえるとおもいます! 夢は自分から掴まないと叶わないから夢を掴んだ主さんはすごいです! ディズニーで働くの楽しみですね!

    続きを読む
  • そんなに良くしてくれる人たちに対して、せめて誤魔化したりせず、正直に話す事が筋を通すことかと思います。 とても良くしていただいて働きやすかった。しかし夢だったディズニーのアトラクションに3度めでやっと受かった。 夢を叶えたいと思う。 本当に申し訳ないけど、夢を叶えさせてください。 と言ったら応援してくれるんじゃないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる