教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自衛隊で働いていますが、もう辞めたいです。 職場の同期となじめておらず、日々嫌がらせが続いています。 上司も…

自衛隊で働いていますが、もう辞めたいです。 職場の同期となじめておらず、日々嫌がらせが続いています。 上司も一部知ってはいます。GW明けまたあそこに戻ると思うともう嫌で仕方ありません。できるならこのままもう辞めたいです。連絡はしますが、このまま出勤せずに辞めるのは可能なのでしょうか。職場ではハッキ言えないのでここで質問させてもらっています。

続きを読む

176閲覧

回答(5件)

  • まずその嫌がらせを解決せんといかんな。 どんな嫌がらせを受けているの? パワハラ? あと無断欠勤だと処分されて経歴にキズがつくよ?

    ID非公開さん

  • どうしても無理なら営内班長に申し出る事。…班長やPt長等との面談は必ず有るのでビジョンが無いと慰留される。 基本的な方針として、依願退職を希望するのなら帰隊する事になるはずです

  • 大人ならちゃんと基地に戻り辞める手続きをし辞めましょう。 ただ前期教育隊終わり次は後期で違う基地に行くと思うのでもう少し様子みたら? せっかく自衛官になったんだしさ。

    1人が参考になると回答しました

  • 辞めるのは可能ですが手続きはしっかりとしましょう 無断欠勤で失職と自主退職では大きな違いで 退職金も貰えなくなりますよ 部隊に行く必要あるかどうかは 部隊によると思います 上司の方にご相談してみて下さい 書類のやりとりだけで済むかもしれません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる