教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

週3日、1日5時間のパート勤務をしています。 一般的なことで良いので教えてください。 例えば、平日に休日があ…

週3日、1日5時間のパート勤務をしています。 一般的なことで良いので教えてください。 例えば、平日に休日があった週などに、週2日しか勤務が入ってなかったとします。その翌週、週4日勤務が入るのは普通ですか? 2週間で6日なので働きすぎにはならないのですが、昨年まで、週の勤務が減ること(週1-2)はあっても、週4に増えることはなかったので、一般的にはどうなのか?と思い質問しました。 勤務表を作る人が今年から代わったので、間違えて週4日入れられているのかもしれません。 これで2度目なので、言おうか迷っています。

続きを読む

27閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 週3という勤務なら週3です。 週2の時があっても、それは別として週3です。 どうしても出てほしい時は 「週4になるけど出てもらえる?この週は週2の分の代わりとか…」と打診します。 なんにせよ勝手に週4にはしないです。 連休続きで本人から「ここ週4で出たいです」と言われればそうできるように組みます。 週4でも問題ないなら言わなくていいだろうし 嫌なのであれば言った方がいいですね。 「間違えて」ではないと思います。 週4でも何も言わないから週4でもいいんだろうな。の思い込みはあるかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる