教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

本日ハローワークから帰る際に生命保険会社の方(営業?)から声をかけられました。 内容は「今うちで見学や説明会を行ってい…

本日ハローワークから帰る際に生命保険会社の方(営業?)から声をかけられました。 内容は「今うちで見学や説明会を行っている」「2000円の交通費を出す」「10分程度で終わる」などと言われました。話しているうちに変なのに捕まってしまったなと後悔し、途中から適当に返事していたのですが「今から会社まで送る」と言われました。 慌てて「今は娘(赤ちゃん)もいるし、そもそもチャイルドシートがない車は危ないし捕まるので無理」と断ったのですが、後日ではどうかとしつこくせまられ、挙句に電話番号と名前を聞かれそうになったのでほぼ逃げるように帰ってきました。 こういう声掛けみたいなのって問題ではないのでしょうか? 最終的に3人から囲まれる形だったので少し怖かったです...

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 防犯ブザーを携帯しておくべきかもね。 多分連れて行かれたら契約するまで帰れない。 >挙句に電話番号と名前を聞かれそうになった 通常は自身の名詞を渡すけれど、社名とか聞いていないの? 場合によっては交番などに囲まれ恐怖を感じた点として話をしておくべきかも。

    続きを読む
  • そのような行為は、一般的には不適切とされています。特に、強引な勧誘や個人情報の要求は問題です。就職活動では、企業側も倫理的な行動を求められます。不快な経験をされた場合は、ハローワークや消費生活センターなどに相談することをお勧めします。また、無理な勧誘には断固として抵抗し、必要であれば警察にも連絡することが重要です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる