教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

メーカー生産技術職の方、特に女性の方に質問したいです。 理系学部卒で生産技術職への就職を考えています。(同時並行で…

メーカー生産技術職の方、特に女性の方に質問したいです。 理系学部卒で生産技術職への就職を考えています。(同時並行で文系職も就活を進めています )ある会社で、研修として、工場生産ライン勤務(夜勤あり)が1.2年ほどあると言われ、そこが、ネックになっています。 加えて、作業着を着て、時にはヘルメットをかぶって、工場で働くこともネックに感じてしまいます。 正直、このような考えは若いうちだけだから、数年耐えればいいようには思うのですが、周りの友達が、都市部のオフィスでキラキラと働いている様子を想像すると、やっぱり技術職は嫌だなぁ、、、と思ってしまいます。 もし同じような経験、思いをしたことのある方がいらっしゃいましたら、工場勤務や服装について、どう感じているか、いたか、教えていただきたいです。 今後の人生を左右する選択だとおもうので、厳しい意見はできるだけ避けていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

49閲覧

回答(4件)

  • 都市部で働きたいなら文系就職した方がいいです。 都心に工場あるメーカーもありますが軒並みめっちゃ人気です。そういう人気なところは院卒が持っていくと思います。生産技術であってもです。 大学が旧帝早慶クラスなら都心に工場あるメーカーでも余裕で狙えると思いますが中堅くらいの大学なら文系就職の方がいいと思います

    続きを読む
  • 4社での生産技術経験がある男性です。 生産技術職に就く以上、現場実習は必要不可欠です。 まあ2年も要らんとは思いますが。 〉都市部のオフィスでキラキラと働いている様子を想像する そうですね、技術職は避けた方が良さそうですね。

    続きを読む
  • 男性ですが、大手自動車メーカーで研究開発職に就いています。 大学の頃の友達はCPU(PC部品)、時計、バイクの開発やエアコンのアプリケーション開発に就いたりしています。 大前提として生産技術は力仕事をすることがそれなりの頻度であります。生産ラインを組み立てる際は重いポンプやモーターなどを組み立てるので、かなり大変です。おそらくヘルメットをするのはクレーンという吊り下げ式の機械を使って部品を運ぶからだと思います。建設機のクレーンとはまた別のものがあります。 参考になるかは分かりませんが、私や友達の働いている仕事内容で女性が働きやすいか書かせていただきます。 自動車やバイクは製品が大きくて重いので、女性は大変だと思います。同僚に入社して4年目の女性もいますが、腕が一般男性よりも二の腕が太くなっています。また、油まみれになることもあるのでキラキラとは程遠いです。 時計やCPUなどは製品が小さいので、力仕事がなく女性でも問題ないと思います。汚れることも少ないです。 工場で働くのは製品理解を深めるための研修なので、基本的には半年~1年ほどで終わります。工場や夜勤で働くのは大卒の男性女性共に嫌がるので、再配属されるのは左遷された時や会社の業績が悪くなった時などですね。基本的に工場への再配置は無いと思って大丈夫です。メーカーは男女比の関係上、女性に優しいので工場への再配置なんてほぼ無いと思いますよ。また、工場での研修でも可能な限り、力を使わない場所に周されるとおもいます。 服装云々は考え方によって変わると思います。技師職で働く関係上、汚れる作業をする時に普段の服が汚れると汚れが落ちないこともあるので作業着がありがたいものに変わります。会社によっては作業着もデザインと機能性を併せ持つ時もありますが、その辺は会社によりますよ。 女性なら学部卒でも製品開発にも就きやすいですし、男性と違って出張も少ないのでかなり優遇されますよ。特に海外出張は防犯の関係上、女性を行かせたということは聞いたことがありません。また、メーカーは理系卒の文系職も求めています。他の文系とは違って、メーカーだと有利な点もあるので倍率が高い優良メーカーにも就職しやすいです。

    続きを読む
  • 男からですが、友人が学部卒で大企業の生産技術やってるので少し… やはり大きい企業だからか、労働環境は普通に良いと言っています。加えて、シフト制なので平日を休みに出来るのが利点とも言っていました。給料も良いそうです。 どのレベルの会社の生産技術かによると思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる