教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

これしんどい人いますか 休日、大型連休、深夜、早朝、かまわず職場のグループラインが鳴り止まないです しかも緊急てなんでも…

これしんどい人いますか 休日、大型連休、深夜、早朝、かまわず職場のグループラインが鳴り止まないです しかも緊急てなんでもない、職場に来て話せるようなことばかりですほんと見たくもないし、返したくもないです けど必要最低限は返します 3つのグループラインが同時に稼働していたときは、発狂しました メンバーは昔の人が1人いるべつのやつとか 辞める人に内緒のやつとか 読まなきゃいいじゃなんと思われると思いますが、 通知オフにしていてもたまっていくラインを非表示にするのもストレスでした ほんとしんどいです

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 緊急で必要な内容のグループLINEを一本にしても、夜中につまらない内容を入れてくる人いますよね 1番まともなメンバーの以外は退会して良いと思いますよ

  • ウチの職場とよく似ています^^; 酷い時は着信だけあります。 足跡だけ残す的な。 せめてメッセージにしろや!と思いストレスでした。 主様の職場のルールにもよりますが、 私は「就業時間外は社内メッセージは見ない子」というスタイルを貫きました。 ヒマな奴には付き合えません。 最初は気になって仕方なくストレスでしたが、緊急の時は個人アカに来る(明日急な出張が入ったから代わりにお願い業務とか)ようになりましたし、 勤務時間外にメッセージを見ない事を非難される事もありません。 通知OFFにして、未読が溜まっても開かない勇気を持って下さい! 気持ちの切り替えは大変だと思いますが、同じ立場だった人間として主様のストレスが無くなる事を祈っております!

    続きを読む
  • 社会人ならそのくらい普通ですけどね。 はやく【普通】に慣れましょう。

  • 労働基準監督所に通報してなんとかして もらうとか? 会社の上司は頼れないなら、それしかない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる