教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

月収28.5千円と求人広告に研修6ヶ月同条件と掲載されいたのですが、実際に入社をしたら日給月給で働いた分しか支払いはしま…

月収28.5千円と求人広告に研修6ヶ月同条件と掲載されいたのですが、実際に入社をしたら日給月給で働いた分しか支払いはしませんと言う説明でした。求人広告と内容が違うなぜですが事務人とか取締役員人も目が泳いでバツが悪そうにしていました。 今月ゴールデンウィーク明けで20日締め日なので給料が少なすぎて困ります。なんで会社側は早く説明しなかったのか本当に困惑しております。 給料を高くて多少仕事が肉体労働で厳しくても良いかと思い入社したのですが、納得がいきません。 求人広告に嘘を書くのは犯罪ですよね。

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    就業日と就業時間の定めはあるはずですが、シフト制でシフトが少なすぎたということなのでしょうか。 そうでないなら28.5万円にならないことは勤務開始前にわかるはずです。 契約書で定められた日を勤務先の都合により勤務できなかった場合は、該当日は休業手当の対象になります。 それはシフト制によるシフト数についても同様です。 支給額は平均賃金の6割です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる