教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系大学生ですけど、数学物理出来ません。 就活で困ってます。 私立大学工学部建築学科4年です。

理系大学生ですけど、数学物理出来ません。 就活で困ってます。 私立大学工学部建築学科4年です。高校は工業高校で、そこで成績が良かったので指定校推薦を貰って今の大学に来ました。高校では専門分野をメインに勉強しており、一般科目(数学とか物理とか英語とか)はあまり取らず、大学に入ってからも数学や物理は基礎的なものだけをとってあとは他の科目で補ってきました。 最後に真剣に数学を勉強したのは中学が最後です。 それでなぜかうまいことここまで来れたので、今になっても壊滅的に数学物理が出来ません。 建築系の勉強においての構造力学とかは関数電卓と教科書を駆使してなんとか乗り越えてきました。 自分では数学の知識は中学レベルだろうな、と思ってます。 そんな私が就職をする時になって、一応理系なので理系募集の所を見てるのですが、数学物理が一切できない私が応募しても役に立たないのでは?と思ってます 建材メーカーとかの開発•設計職をみてたのですが、理系限定募集ってことは絶対数学とか物理みたいな事をやってる前提ですよね。。 文系の人たちと同レベル、もしくはそれ以下の理系脳の私が応募しても良いのでしょうか。 こんなことが不安材料です。。他の職種も「技術職(理系学生)」と書いてるやつは、私が応募しても仕事にならないのでは、となってます。 元々不安症なので余計に考え込んでしまいます。やめといた方がいいのでしょうか、。

続きを読む

50閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 今どきCADやらパソコンで設計しそうなものだけどなあ 現場で計算するときに恥をかくくらいでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる