教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パナソニックに内定。 大学の先輩がパナソニックに内定を頂いたそうです。 パナソニックに入社できれば完全に勝ち組ですよ…

パナソニックに内定。 大学の先輩がパナソニックに内定を頂いたそうです。 パナソニックに入社できれば完全に勝ち組ですよね。(もちろん人生的な意味ではなく、就職活動においてのみ勝ち組・負け組を決めるのならば…)

37,098閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    パナだと勝ち組ですよ。 私の大学の先輩も現在パナにいます。 年収も結構高いです。パナはTOEICも重視しますからね。 ただ、その人はSEなんですが、パナは仕事の効率化を図るために、「ここからここまでは○○部の仕事でそれ以降は○○部の仕事になるから一切手出し不要」 といった感じで、部署内でのチームワークは求められるのですが、それ以外は結構ドライな感じだそうです。 ですから、先輩もこの部品・システムは何のどういう部分に役だっているのか?という事を知らないままにモノを作っていることが多々あったそうです。 パナは昔から開発力自体はあまり無く、日立・ソニー・シャープ・キャノンの真似商品が多いと言われてきました。 ただ、販売力の面で見ると、やはりパナは他の会社よりも圧倒的に強いです。 個人的には、社内の人間味で言うとパナより日立の方が好きですけどね。 でも、勝ち組は勝ち組ですから良いですね。

    4人が参考になると回答しました

  • 勝ち組と負け組みに分かれてきている世の中ですが、必ずしも世の中は、力が強いだけ、能力が高いだけでは成り立っていません。 人との信頼関係、人をどれだけ助けたか、感謝されたか、世話をやいたか、そういうことも関係しています。 だから、負け組みと言われる領域に居る人も、学歴や技術や頭の良さだけを省みるのではなく、今までの人生でどれだけ人を助けたのか?を省みてほしいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 内定がもらえたことが勝ちであり企業の規模や知名度は関係ありません。 入社後にどう評価されて給料もらえるかが重要です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パナソニック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる