教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンターで働いてますが、めちゃくちゃストレスが溜まります。 仕事って、こういうもんですか? しかも発信…

コールセンターで働いてますが、めちゃくちゃストレスが溜まります。 仕事って、こういうもんですか? しかも発信業務のくせに時給750円。 やってられん・・・

続きを読む

3,517閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この仕事に限らず、仕事はストレスが、溜まるものと思います。特に(私もそうですが:コールセンター勤務してますが)コールセンターは、相手の顔が見えない仕事です。自分の気持ちが、不安定ですと声や言葉のタイミングなどで、こちらの感情が相手に伝わってしまうのです。ですので、感情のコントロールも必要になってくると思います。発信業務は、ある程度、自分のペースで相手を誘導して、業務知識から、いろんな情報を発信して、自身の営業成績を伸ばしていけば良いと思います。また、時給750円とありますが、あなたは時給750円以上の、お仕事をしていますか?仮に1日8時間勤務したとしましよう。750×8=6000円。あなたは、毎日6000円以上の利益を会社に与えてきましたか?利益が出なければ、あなたのお給料は支払えないと思います。 仮にあなたが、一日勤務して1件も契約がとれなかったら、あなたの時給はどこから出るのですか?他の人が取った契約の利益から、あなたの時給を賄わなければ、ならないのです。それだけ、実際には大変な仕事なのですよ。電話の仕事だから楽だ!と思って仕事を行っているようであれば、コールセンターの仕事を辞めて、他の仕事に就いたほうがよろしいかと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる