教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドトールとベローチェについて

ドトールとベローチェについて私は、今高校3年生で大学が決まったので今アルバイトをしようと考えています。 私の家の近くには、ベローチェとドトールがあって今どちらの方が良いか迷っています。 調べてみると、ベローチェはドリンクの作りかたなどを最初に教えてもらったらすぐ実践!!だったという経験談を見ました。 店舗によって違うと思いますが、実際そうなのでしょうか? また、実際に覚える内容や仕事の内容的にはどちらの方が大変でしょうか?? アルバイトの経験のある方ご意見おねがいいたします

続きを読む

1,944閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ベローチェで働いています。 最初は店長がワンツーマンで教えてくれました。 レジやドリンクの作り方・カウンターに置いたトレーなどの片付け方。 私のお店ではドリンクの分量表をもらえたのでイメトレ等しましたが他店はどうなのか分かりません・・・。 ソフトクリームの巻き方もお客様に出せる形になるまで練習しました。 長々と書きましたが 多分ベローチェもドトールも即実践だと思います。 バイト募集=人手が足りないと思うので それに実践した方が覚えます。 私はベローチェ楽しいですよ♪ どちらにせよ頑張ってください!!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベローチェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドトール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる