教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験で併願で二つ受かりました。 一つは警察官、そしてもう一つは役場職員(病院技術員) この二つの職業の長所、短…

公務員試験で併願で二つ受かりました。 一つは警察官、そしてもう一つは役場職員(病院技術員) この二つの職業の長所、短所(給与、休日、将来性)はなんだと思いますか?

941閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警察官 長所 給料がいい あとは警察官という職のやりがい 短所 休日が不規則でカレンダー通りには休めない 体力仕事できつい 最初のうちは強制的に寮に入れられたりと、いろいろと制約がある 昇進も限られてる(上の方の役職はキャリアか準キャリアが占めます) 役場職員 長所 おそらく警察よりは楽 休みも大体カレンダー通り 警察よりは将来的に昇進する可能性がある 短所 警察よりは給料は安い こんな感じでしょうか。 病院技術員という仕事がよくわからないので、一般的な市役所職員として書きました。 医療系の技術でしたら、もしかしたら警察より給料も高いかもしれません。

  • 警官は、やめた方がイイと思います。 私の知り合いに警官がいるのですが『警官になって失敗した。』が口癖ですよ。 新聞等を見て不祥事、拳銃自殺が異常に多くなったのはご存じですか? 警官の質が墜ちたばかりか、組織が腐敗しているからじゃないですか? 眩い光りがあるところにはドス黒い影があるんです。 表があれば裏もあるんです。 警官を辞めた方等から、影と裏をお聞きになれば良いのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる