教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生保レディの給与について日本生命なんですが研修期間が2ヶ月程あります。この期間は日当(足代?)として支払われると言う事で…

生保レディの給与について日本生命なんですが研修期間が2ヶ月程あります。この期間は日当(足代?)として支払われると言う事で月に換算して十数万程もらえると聞いていたのですが実際は日当が750円程でその他に弁当が出ただけで、研修場所に車で行き駐車場代を支払うと殆ど残らない状態だったそうです。 (私でなく嫁の話です) 初めにセールスレディーから勧誘を受けた時の話とかなり食い違っているのですが研修期間中の給料はこんな物なんでしょうか? 私としては幾ら研修期間とは言え時給レベルは幾らなんでもおかしいと思うのですが… 又研修に行くのに毎日駐車場代が居るなんて事も変に思うんですが? 最近は保険業界も色々と変わってきてるとは聞いてますが実際の所こんな物なんですかね?

補足

1日足代で750円でそれ以外貰ってない訳なんで研修期間の2ヶ月は全くの無給って事になるんですが最近はこれが普通なんでしょうかね? 又なぜか保険適用は1月経った時点からの適用になってるし(保険証を貰ったのは3ヶ月近く経ってから)適用になってる期間であるにもかかわらず保険は使うなと指示されたそうです。 2月目は給料貰ってない期間なのになぜ保険適用? しかも使えないって??? 全く謎です…

続きを読む

44,281閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今と昔では違うんですかね。 家内が6年位前に一時期知人に誘われて 日本○命の外交員を3ヶ月間だけやっていましたが、 研修は2日間しかありませんでした。その期間は日当として 1日3千円支払われ(交通費込み)、その2日間の研修が 終わってからは2ヶ月間は規定の給与月20万支払われていま したよ。 それ以降は完全に歩合制で、契約が取れなければ、 固定給7万とか8万とかそんなもの。最初の2ヶ月間は 己自身を保険に入れたり、家族を保険に入れたり、 「新人だから」ということで、先輩外交員がショボイ案件を 紹介してくれて食い繋ぐ事は出来ていましたが。 元々、家内は次の仕事が決まるまでの一時的な 足がかりとしか考えていなかったので、実際に歩合制に なった途端に辞めてしまいましたけど。 色々と保険外交員の知識不足や詐欺紛いなトラブルや 直ぐに辞める人が多いので、保険会社もしっかりとした 研修を施すようになったのでしょうか。 それにしても例え研修だとしても日当は支払わなければ ならず、時給換算だと言うのならば、最低時給が都道府県 の条例と労働基準法で決められているので、日当750円と言うのは 普通有り得ない・・・と思うのですが。 (例えば大阪府の最低賃金 時給760円)

    5人が参考になると回答しました

  • 一ヶ月目の研修は生命保険を販売できる資格をとるための研修です。 その間は時給制で交通費プラスお昼ご飯プラス時間給のはずです。 最寄の駅から研修場所までのお金が750円ってことだと思います。 交通費は全額支給されるはずです。 不安ならきちんと給料の事を聞かれてはいかがでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる