民間か公務員に就職するかどうやって決めましたか?また、今の時代(不況

、政権交代=公務員の人員削減、年金の一元化など)だったら、というのもセットで答えていただけると幸いです。私は現在、私立文系大学(中堅レベル)1年生の男です。 来月から行政書士講座が始まり、公務員になるための勉強がスタートします。 しかし、今まであまり将来についてろくに考えてもいないのに、こんな簡単に公務員になることを決めていいのか?と自分自身の問うようになりました。ましてや、半端な気持ちでは公務員に絶対合格できない。 そこで、資格センターの人にこの思いを告げたら、「本当は駄目だけど、今日から1週間以内なら行政書士の講座をキャンセルしてもいいよ。」と言ってくれました。何せ10万以上の金額を使うので、私のためを思って言ってくださいました。 だが、問題はお金ではなく、講座が始まるまでに将来について決めなければなりません。なぜなら、その講座の先生は全国的にみても名が通っている人であるため、もし、公務員になるのなら絶対に受講しておきたいです。また、学力の面からみても、私は今のうちから勉強しておかないと合格は厳しいと公務員入門講座の先生に言われました。(入門の教養テストをうけて) そこで今、私は無論、民間に対しても関心があるのですが、とくに地銀(愛知県、またはその付近)に興味があります。前々から何となくですが、業務内容としてはいいかなと思ってはいました。この間の日商簿記2級試験に合格したということもありますが。しかし、勿論ですが公務員にも魅力を十分に感じています。 また、私は公務員なら公務員、民間なら民間と専願をしたいです。理由は、性格的な問題と、学力不足です。 そんなこんなで今は本当に悩んでいます・・・ また、4月からは宅建講座が始まるため、地銀にいくなら絶対に受講したいです。 本題です。 みなさんもきっと、このように悩んだ方が多くいらっしゃるのではないのでしょうか。(私ほど切羽詰まってではなくとも) そこで、みなさんはどのように民間に行くのか公務員に行くのかを決めましたか? なにかしらの理由があるとは思います。是非、参考にさせてください。そして、今の時代(不況、政権交代=公務員の人員削減、年金の一元化など)だったら、というのもセットで答えていただけると幸いです。 ちなみに、今度キャリアセンターに行って相談するつもりです。ですが、よりたくさんの人の声を聞きたいので質問しました。

補足

公務員=行政書士でないことはわかっています。ただ、行政書士の勉強は公務員試験で大変役に立ちますよね。だから、私の学校では、公務員合格への過程に行政書士講座があります。わかりにくい文章ですいません。後から読んでみて、ようやく気付きました・・・反省します。 貴重な意見ありがとうございます。

続きを読む

5,145閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は公務員なんて鼻から考えていませんでした。 公務員になったところで面白みが無い、と思い。 あなたは目先のことを考え過ぎではないでしょうか? 今の不況は大変ですが、 あなたが就職したら30年程その会社にいるわけです。 もし不況が5年で回復したら25年はどう考えているのですか? 何も考えていないのでは? 友人から聞きましたが 公務員になるなら何歳からでもいいそうですね。 民間は逆ですが。 あなたが民間に興味があるなら、民間に入り、民間の体質を感じてから公務員になるのではだめなんでしょうか? 講座の先生がどうとか、不況がどうとか、 目先のエサに飛びつき過ぎです。 広い視野と客観的な考えを持ちましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • より簡単に考えると、公務員であれ民間であれ仕事は仕事です。 しかも収入についても欲張らなければ、どちらもそれなりな生活ができます。 従って、公務員か民間かというよりもどのような仕事をしていきたいのかと考えてみたらいかがでしょうか。 公務員にしかできないこともたくさんありますし、民間もそれは同様です。 一度の人生ですので、仕事の内容で選択されることを勧めます。 不況もそんなに大きなキーワードではないと思います。 どちらも毎日の食事に困ることはありません。要は何の仕事に就き一生懸命、自分の好きな仕事をする。 これにつきると思います。

    続きを読む
  • 訂正しました。 そういうことだったんですね。 法律基礎の部分を公務員目指す人間の勉強と併用してるということなんですかね? 聞いたことがなかったので私もわかりませんでした。失礼しました。 私の場合は公務員になりたいのもあるけど希望通りに受からなければ何の魅力もなかったので民間と完全に併願という形で 受けました。 開始時期は試験年前年の8月からでした。 決意したのも同時期です。 結局、国Ⅱと国税、地元の県から最終合格もらえたんですが、希望の裁Ⅱは落ちましたねw 民間との内定先と悩みましたが、当時はお金に負けて民間を選びました。 でも、普通は公務員望むなら専願で民間は面接慣れ程度に受けるくらいかと思います。 あと今からやらないと間に合わないとの言葉があるようですが、 私はそう思いませんね。 大原に通っていた時に、本人には失礼だけど3流大学で地元で底辺高校だった勉強仲間も前年の9月から開始して、 国税、国Ⅱ、市と受かってましたから誰でも前年からの頑張り次第でどうとでもなるかと。 彼のことはよく知っていたのですが、 12月までは毎日3~5時間、3月までは5~7時間、それ以降は10時間程度やってました。 自分もそれくらいでした。 だから、3回生があまりにも忙しくないのであればもっと後に決めるので十分かと思います。

    続きを読む
  • 実力がある人は、民間にいってその実力を発揮すればどんどん、高収入、高い地位に上がる事が可能だと思いますが、そうでない人やストレスなどに弱い人は公務員で安定して働く方がいいと思います。政権が変わって、公務員の給与が減らされているといっても民間ほど影響はないです。逆に、この不況の時代にあれだけの給与をもらえるのはいいものです。ちなみに私は民間の病院職ですが、それでも公務員がうらやましいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる