教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

◇◆営業事務(正社員)の志望動機◆◇ 転職活動中で、営業事務の志望動機で悩んでいます。 志望動機には …

◇◆営業事務(正社員)の志望動機◆◇ 転職活動中で、営業事務の志望動機で悩んでいます。 志望動機には ①何故、この職種なのか ②何故、この会社なのか ③入社後、何ができるか を入れようと思うのですが、②だけ思い付きません。 と、いうのも…求人誌には会社に関して事業内容や業績のことしか書いておらず、どのような人材を求めているか分かりません。 またホームページも小さくて、業務内容が詳しく載っているだけで、社風や特色、社長のコメントも載っていません。 業務内容は私の生活に密接に結びつくものではないです。 この場合どのように書いたらいいのか教えてください。

続きを読む

2,167閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ②の質問があったら 「募集なさっていたので応募しました。」 と率直に答えましょう。 あれこれ繕って答えてもバレてしまい印象を悪くします。 はっきりとストレートに答えたほうが良いと思います。 ちなみに、私は面接官としての仕事もしていたことが有ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる