教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バレンタインの時、部活のマネージャーって部員にチョコなどあげるものですか?

バレンタインの時、部活のマネージャーって部員にチョコなどあげるものですか?男子生徒だけの部活(野球部とか)にいるマネージャーさんはバレンタインのときチョコとか渡してますか? 本命ではなく、義理かただ「がんばってね」くらいの事であげるとしたら、 わざわざ作って、あげますか? またもらった部員の人たちは喜んでくれるのでしょうか?? それも何人かいるマネさんの中で1人だけがくれたらおかしいですかね? 質問ばかりでごめんなさい。 お願いします!

続きを読む

10,802閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    いやー、あげないでしょう。 義理ならばわざわざ作る必要はないです。ただし、作ったほうが安いのであれば、作るのもよいですね。 マネージャーが複数名いるのであれば、相談すること。1人だけあげると「でしゃばってる」とか問題のもとになるので。もし他の人があげなくても、「じゃあ、自分が用意して、マネージャー一同からあげるってのはどうでしょう?」とかにするとよいかと。

    ID非表示さん

  • マネージャーやっていた者です^^(男子部の) 私の部活では毎年あげてました。 先輩たちの代から、渡すのが伝統?みたいな感じだったので 義理ですが、マネージャー全員が手作りでした。 選手あってのマネージャーですから がんばってね、の気持ち込めて手作りしては どうでしょうか? 部員は喜んでくれると思いますよ! ちなみにお返しくれました^^笑 マネさんが何人かいるのでしたら 一人だけであげるより 相談したほうがいいと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 男子部のマネージャーをしている高2女子です。 去年、手作りして部員全員にあげましたよ! 私はおそらく今年も作ると思います。 マネージャーさんが代々そうしてきたという事なので、 それを引き継いでいる感じではあるのですが…。 その場限りかもしれないですが喜んでくれました(笑) やっぱり貰うと嬉しいんじゃないですかね^^ でも、強制じゃないですし無理することはないと思います。 あとは他の方もすでにおっしゃっていますが、 他のマネージャーさんとも相談してみてはどうでしょうか? 参考にしていただければ嬉しいです!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • やるなら、マネ全員に声をかけて、みんなでやることをオススメします。 みんなで作れば一人あたりの負担も減るし、一緒に作らないにしても一人一品作れば、選手も貰う数が増えますし、作る側も小さなもので充分になります。 また、他のマネさんの立場にたって考えてみてください。一人で勝手にやられたら、どう思いますか? 食べ盛りの男子ですから、部活後の甘いお菓子は好評ですよ。 バレンタインは、いつも頑張ってる選手への敬意を表現できる機会と捉えてもいいと思います。 元野球部マネでした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる