進路が決まらないです。とりあえず大阪か東京の専門学校に行って職につき

なさい、と両親に言われたのですが、やりたい職業がなになのかも分らないです。私の両親は1度都会にでろ と言う人で、私が小さな頃から 「そんなにお前は頭もよくないから、専門学校で学んで職につきなさい」 といってて、大阪か東京にいきなさいといいます。 (親戚が多いし両親が東京と大阪の人なので) お洒落なことがすきなので、ウエディングプランナーか エステティシャンになりたいなーと思うのですが、2つとも職に つけるかも分らないし、ウエディングプランナーは30代にならないと 仕事をまかせてもらえない・・・と聞くし、エステティシャンは 給料少ないし、その会社のサービスを受けなければならない ときいて不安で、やりたい!というわけではないんです。 病院の事務や受付になりたいなーと思ったのですが、 職につけますか?頭がそんなによくないので、資格が取れるか 不安な面もあります、バイトもしなければならないので…。 今年から高3になるのですが、周りは専門学校もすでに 決めてるのに自分は全然きまってないので凄い不安です… 1、病院の事務 2、ウエディングプランナー 3、エステティシャンか美容関係 と言う感じで、まだ全然きまってないです。進路って 皆さんどうやって決めましたか?あと私は鹿児島に すんでますが、どうやって専門学校を選べばいいのでしょうか?

続きを読む

411閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1、病院の事務 2、ウエディングプランナー 3、エステティシャンか美容関係 が希望のようですが、文面だけで判断すると、病院の事務が一番あなたに合っているような気がします。 医療事務の資格を取る必要があります。「ニチイ」とかで学ぶことは出来ますが近くにあるのでしょうか。 専門学校はネットで検索すれば出てくると思います。 職業もいろいろあります。自分の趣味に近い職業を選べばいいと思います。 趣味は何ですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エステティシャン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる