教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2時間遅刻をして、2時間残業をしたら、残業代はもらえるものですか?法律に詳しいかた教えてください。よ

2時間遅刻をして、2時間残業をしたら、残業代はもらえるものですか?法律に詳しいかた教えてください。よ2時間遅刻をして、2時間残業をしたら、残業代はもらえるものですか?法律に詳しいかた教えてください。よろしくお願いします。

281閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    もらえます 拘束時間(勤務時間9時~18時とか)が就業規則等で決められていると思いますので、 普通は、別々にカウントされるとおもいます。 色々な勤務査定の時に、定時間内のマイナス要因は自動的にマイナスとして計算され、残業時間は査定の対象にはなりませんので、その時点は2時間の遅刻をしても、2時間残業をすれば(割増の計算は別にして)同じ様ですが、トータル的にはマイナスになります。

    ID非公開さん

  • 会社によると思います。就業規則(給与規定)にて、 そのように定めてあればもらえるでしょう。 しかし、法律に詳しくはありませんが、 2時間遅刻して、2時間残業をした場合に 残業代がもらえるのであれば、 私は、8時間遅刻して、8時間残業します。 収入1.25倍UPです。(深夜に掛かれば、さらにUP) 常識では、認められないでしょう。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • もらえません。 遅刻は2時間分給料から引くこともできますし、その分2時間残業して+-ゼロということで。 もしや残業代を貰おうとしているんじゃあないでしょうね。そんなことしたら周りから人間性を疑われますよ。よしなさい。

    ID非公開さん

  • 時給制でも何でも、実働時間を8時間越えたものに対し、残業代として割増料金が発生します。 2時間遅刻して2時間残業、実働が8時間なら規定内の時給しか発生しません。 「2時間遅刻して2時間残業」を易しい単語に言い換えると、「フレックス」です。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる