教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の入学した日付や資格をとった正確な日付がわかりません。さすがに記入しないのではまずいですよね?

履歴書の入学した日付や資格をとった正確な日付がわかりません。さすがに記入しないのではまずいですよね?とある機構の採用試験のエントリーシートを書いてます。 入学の欄や取得済み資格の欄に月だけでなく日まで書かれて います。正直そんなもの覚えてません。資格・・・というかまぁ 英語検定持ってるんですけど取得した日なんてもちろん分かりません。 かといって日の部分を記入しないでいるのはまずいですよね? どうしたらいいですか?

続きを読む

2,124閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    合格証が残ってればそこに書いてありますよ。 大体の月が分かれば、以下のURLから調べれます。 http://www.eiken.or.jp/conformance/pdf/goukakubi.pdf もし月も微妙なら以下のURLから問い合わせても良いかもしれません。 http://www.eiken.or.jp/conformance/ ただ、面接官からしたら月日はほとんど月や日は見てないと思います。 見たとして何年に取得したかぐらいです。 大体の日付を記入しておいて、面接官につっこまれたら、合格証が残ってなかったので大体の日付を記載した旨を伝えたらいいです。 年さえ合ってれば、それぐらいでは心証も悪くなりません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • え・・・適当に日にち書いていいと思いますよw 正確な日にちがわかるものは、しっかり書いて、後は適当でいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる