教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社やメーカーの、商品企画部に勤めてる方に質問です。 商品企画部は、どんなお仕事をされているのですか? 商品の企…

会社やメーカーの、商品企画部に勤めてる方に質問です。 商品企画部は、どんなお仕事をされているのですか? 商品の企画っていっても、アイデア出しから、市場調査など色々あると思いますがそれ以外はわかりません。何系の商品企画をやっているなども教えてくれると参考にしやすいので、よろしくお願いします。

続きを読む

2,866閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    化粧品等のメーカーの商品企画勤務です。 細かい仕事はたくさんありますが、ひとつの製品を元にご説明しますね。 まず、市場調査(市場規模、参入企業、シェア、トレンド、現場観察、お客様の声収集)を元に新商品の企画立案を行い、それらを経営層はもちろん、営業、購買、開発、生産、物流等の各部門へ説明、調整します。 自社開発の製品なら、開発までのスケジュールも商品企画部が組み、各部門とすり合わせを行います。 打ち合わせが必要なら、それらも調整し、会議の議事進行、議事録作成も行います。 同時に、価格検討、販促計画を策定して行き、ある程度形になってきたら、営業やお客様に商品説明を行います。 それらの製品が発売された後、仕様変更等の際も、同じような業務を繰り返します。 うちの場合は、商品の企画だけでなく、各部門との調整役も兼任といった感じです。 同じ会社内でも、部ごとに主張が異なりますので、板ばさみ的な部分もありますね。 けっこう精神的にタフでないと、勤まらない部署です。(あくまでうちの社の場合ですが)

  • システム系の商品企画をやったことがあります。 市場調査(法律動向、世界動向、ネットでの情報収集、アンケート、現地ヒアリングなどでニーズの把握) 他社動向・ベンチマーク(商社へのヒアリング、リサーチ会社へ依頼) SWOT分析(自社の強み弱み) 商品コンセプト、計画作成、販売価格設定、売上目標などですね。 行動力、情報収集力、商品知識、人脈、分析能力、管理能力、業務知識などが必要な力になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商品企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる