教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵政グループの五社(日本郵政、日本郵便、郵便局、ゆうちょ銀行、かんぽ生命)の中で就職するならどこが一番いいですか?将来性…

郵政グループの五社(日本郵政、日本郵便、郵便局、ゆうちょ銀行、かんぽ生命)の中で就職するならどこが一番いいですか?将来性も含めて

6,007閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    将来性というなら、郵政グループすべてダメでしょう。 政治屋どもに翻弄される存在だし、 郵便事業なんか10~30年前のシステムで、荷物を扱っています

  • 今のまま国民新党の郵政改悪が進められたと仮定して、 個人的な将来性を考えるなら、総務省のキャリア官僚になるのが良いでしょう。 そして、天下りすれば言う事なし。やりたい放題出来るでしょう。

  • 日本郵政ですね。 自分はミーハーなので丸の内や霞が関などの本社勤務が良いです。 それに大きな仕事がしたいので。 将来性もやはり日本郵政が一番だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本郵政(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日本郵便(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる