事務職の志望動機について 現在高三です。 今度校内の面接があり、志望動機をどのようにまとめるか悩んでいます。 …

事務職の志望動機について 現在高三です。 今度校内の面接があり、志望動機をどのようにまとめるか悩んでいます。 「高校で簿記を学び、こつこつ進めていく作業が自分に合っているので事務職につきたいと思った。」 ここから以下のことをどのようにまとめていいか分かりません。 ・資格を生かしたい(ITパスポート、情報処理、簿記、電卓、ワープロなど) ・情報処理が得意で求人に情報処理ができる人とかかれていたから アドバイスお願いします。

続きを読む

2,088閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    校内面接で、という事であれば、実際の志望動機とは変えた方がいいかもしれませんね。 企業に対してならば、高卒のあなたがいくら資格をアピールしてもほとんど評価されませんから、志望動機に「資格を活かしたい」という事は書かない方がいいです。 資格が無ければ働けない職でもない限り、資格というのは「無いよりマシ」でしかありませんから。 (レベルの低い資格だと、無い方がマシなこともあります) 企業に対しては、「この会社で、~~という理由で働きたい」という事をアピールした方がいいですね。 「事務職をしたい人」よりも「ウチの会社で働きたいと言ってくれている人」から採用したくなるのは当然ですからね。 でも、情報処理ができる人を募集しているから、というのは、その理由にはしない方がいいです。 先にも書いた通り、新卒者には「資格もスキルも知識も期待していない」のですから。 ※私は小さな企業の人事担当経験があります では、校内面接ならどうするか。 やはりここでも、何故志望する会社で働きたいと思ったのかを書いた方がいいですね。 「資格を活かす」「情報処理が出来る人を募集している」という以外の理由。 …資格を活かすのも、情報処理能力を活かすのも、その会社じゃなくても出来ます。 …でも、その会社じゃないとダメな理由ってのが無いと、企業は余程優秀な人じゃない限りは欲しがらない、と思っていいです。 コツコツ進めていくのが自分に合っている、というのは、校内面接ならばOKかとは思いますが、企業側への志望理由には使えません。 「自分で勝手に自分を判断してカテゴライズする人」も、会社としてはあまり採用したくないんですよ。 「自分、~~という人間だから」と言う思い込みで、思考も行動も全て一定領域内でしか働かなくなるので。 校内面接ということは、あなた以外にもその会社を志望する人がいるのではないでしょうか。 そうなれば、その皆さんは、あなたにとって「ライバル」ですね。 言い方はすごく悪いのですが、この件(就職)に限っては「蹴落とすべき相手」なんです。 このため、校内面接の担当教官(先生かな?)にアピールするのであれば ・自分は、~~~という理由で、どうしてもこの会社に入りたい。 ・そのために、~~という資格を取得し、~~の知識を身に付けた(成績が良くないと逆効果) ・だから、この会社で事務職として働きたい。 …というまとめ方が良いでしょう。 企業側に伝える場合は、内容を企業向けに練り直す必要があるので、その点は注意しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる