教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業法務として働いている方に質問です。 知り合いが大手メーカーの企業法務で働いています。

企業法務として働いている方に質問です。 知り合いが大手メーカーの企業法務で働いています。先日まで会社の研修制度でニューヨークのロースクールに一年間通い、その後ニューヨーク州の司法試験に受かったようです。 私にはよく分からないのですが、これって結構凄いことですよね?本人は謙遜してか、ほとんど受かるよと言っているのですが…。 ちなみに、会社の研修制度で一年も海外のロースクールに通わせてもらえるのは仕事ができて信用があるからでしょうか? 法務として働いている方の意見が聞きたいので、ぜひよろしくお願いします。

続きを読む

287閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    米国の司法試験自体はきちんと勉強していれば合格できるものです 会社負担で留学させるという事は能力があり期待しているからでしょう 私の所でも米、英、中などの法制度学ばせるための留学制度ありますが、有能と認められた人でないと留学させませんね

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる