教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急!JR乗継割引(本州⇔北海道)

至急!JR乗継割引(本州⇔北海道)添付した例題から、質問します。(ぼやけててスイマセン) ●新幹線⇔在来線(特急・急行・急行指定料金)+○本州(特急)⇔北海道内(特急・急行・急行指定料金)に関しての例題です。 この2点のみ併用可ですが、まず ●→八戸で乗継・・・八戸~青森間が対象 ○→青森~(快速・海峡)~函館~(在・特急)~札幌・・・ここで質問です。 参考書によると、[青森と函館は同一駅とみなされる為、函館~札幌間も対象] とのこと。 新幹線⇔在・特/急・・・(岡山・高松・坂出、大阪・新大阪)同一駅 サンライズ瀬戸⇔四国内・特・・・(高松・坂出)同一駅 上記以外に、青森・函館は本当に同一駅となるのか不明です。(JRhpには未記載) 教えてください。

補足

もしくは、 本州(特急)⇔北海道(特急・急行)の乗継割引は、青森・函館・五稜郭での乗継限定。 青森~函館間が快速列車で対象外のため、乗継駅を函館に置き換え、函館~札幌間が対象となる。 (青森を経由していても、五稜郭・函館以降の乗継列車が特急・急行であれば、そちらを対象) なんだか混乱していますが、以上の解釈で合ってますか?

続きを読む

339閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もう、快速は運行していません。津軽海峡線は、特急だけです。 新幹線から乗り継ぐ場合、八戸→函館・函館→札幌の区間が、乗り継ぎ割引の対象になるようです。 ただ、南千歳で乗換た場合(帯広・釧路方面)は、南千歳までになります。 駅ネットで検索すれば、表示されます。https://www.transit.eki-net.com/ekinet-transit/SearchInput.aspx つまり、函館発の特急に限り、乗り継ぎ割引の対象になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる