教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

書類選考の合否の連絡って大体どの位待てばいいですか? 先週の火曜に履歴書を送り募集の締め切りも過ぎてるのですが、まだ何…

書類選考の合否の連絡って大体どの位待てばいいですか? 先週の火曜に履歴書を送り募集の締め切りも過ぎてるのですが、まだ何も連絡がきません。 何もこないという場合は落ちた可能性が高いですよね?

993閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最近、取引先がハローワークに求人を出したのですが、1週間が妥当みたいです。 まぁ、企業により様々ですけど… 郵送で返却されるなら8~9日待ってみたらどうですか?

  • →郵送で同一市内なら翌日夕方到着ですが、先週は木曜日と 月曜日は祝日でしたので、担当者もまだ目を通しきれていないでしょう。 よって早くても、今週末に連絡が来れば良い方ではないでしょうか?

    続きを読む
  • 私は中小企業で面接の経験が有りますが、今の世の中、正社員で募集すると、2~3日で100名以上 履歴書が届きます。火曜日で有れば、3日見て金曜日。うちの会社で有れば、翌週の月曜日辺りに連絡します。 翌週の中ごろで有れば、まず不採用でしょう。と言うか不採用の人は金曜日には連絡行ってると思いますが?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる