教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガイドヘルパー初心者

ガイドヘルパー初心者私は今大学2回女子で、全身・視覚のガイドヘルパーの資格を取得中です。 同じように講座を受ける方はすでに施設などで働いておられる介護経験者の主婦の方などが多く、大学生は私一人です。 資格が取れれば登録制のヘルパー派遣会社で働きたいと思いますが介護の経験もないし体力に自信がある訳でもない、利用者さんはきっと年上ばかりだろうななどと非常に不安です。 すでに働いておられる方、心構えなど何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

続きを読む

245閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確かに年上が多くなるでしょうね…時には小学生や中学生など障害児も居ますよ。障害者の方って、優しい方多いし、ヘルパーさん慣れ?(ヘルパーさん使うことに慣れてる)してる方多いです。※中には偏屈な人も居たりします。あまり気負わずに、接して下さい。同じ障害でも人それぞれ少しずつ違いがあります。障害の特性・固有(個人)の特性をよく勉強・観察しながら頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる