教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、海外サッカーの記者になりたいという願望があります。 難しい事は十分承知してます、しかし挑戦してみたいです。…

将来、海外サッカーの記者になりたいという願望があります。 難しい事は十分承知してます、しかし挑戦してみたいです。 そこで質問なのですが、どういった経歴をたどれば希望が見えてくるんですか?どこの大学に行けばいいとか分かりません。 ちなみに今中3です。クラブチームでプレーしてましたがコーチのせいで挫折しました。というかモチベーションが下がりましたね。まぁそんな事はどうでも良いのですが、自分は欧州については中学生ではかなり詳しいほうだと思っています。というか小学生のころからサッカーマニアみたいな感じでした(笑) そこで将来海外記者になりたいという願望が最近芽生えました。今の時代英語は誰でも話せるのは承知してますので、ドイツ語イタリア語などももちろん覚える気でいます。 自分はどのように進めば良いですか? 説明不足であれば補足で答えますので、よろしくお願いします。(>_<) 最近やっとなりたい職業が具体的に出てきたんです。

補足

☆補足です。 僕は高校は普通高校に入ろうと思っています。勉強は特に得意なわけでもないです。 そこでなのですが、外国語大学などに行ってもその職業は見えてこないのでしょうか。 どういう分野の大学を目指せばいいか、ちょっとわからないのでそこも教えてください。>_<

続きを読む

5,408閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    サッカー記者ではないですがフリーの記者をしています。 英国はスポーツジャーナリズムに力を入れている大学が多いですよ。そのため、世界中からスポーツジャーナリストを目指す学生が数多く留学しています。 また、英国では独自のジャーナリスト資格を発行しており、大学ではこの資格取得の勉強も並行して行っています。 日本の大学に進み、新聞社や出版社に入社する方法もありますが、サッカー担当の記者やサッカー誌の編集者になれる確率は運良く入社できてもメチャクチャ低いです。それ以前に入社するのも非常に大変です。 ハッキリ言って、ある程度優秀なレベル(国内一流大学に在学)でも狭き門で運任せといった感じです。 もし本気で目指すつもりなら留学するほうがいいですよ。 あとサッカー記者という目標があるのはいいことですが、他のスポーツにも精通しておく必要はあります。欧州に留学して場合、「欧州のサッカーに精通しているジャーナリスト」より「サッカーをはじめ、欧州のスポーツに精通しているジャーナリスト」のほうが現場では重宝されます。ゆくゆくはサッカー1本と考えていても知識として他のスポーツもある程度詳しいのはこの職業の人間なら常識なので。 日本に帰国して、日本のメディアで仕事をするのもいいですし、欧州でも十分活動できるはずです。実際、ここで書いたような経歴をたどっている日本人もいますしね。 とにかく大変な道だとは思いますが、ぜひ頑張ってください。 ―・―・―・― 補足、拝見しました。 外語大は語学を磨くという点ではいいですが、スポーツジャーナリズムを学ぶことはできません。昔ならともかく、現在は語学だけではサッカー記者を目指すうえで大きなアドバンテージにはなりません。 それ以前に本格的なスポーツジャーナリズムを学べる大学が日本にはほとんどありません。ジャーナリズムなら最近多いマスコミ系の学部を置く大学も多いですけど、スポーツジャーナリズムに特化していないので微妙なところです。まあ、日本はスポーツ新聞の新聞社でさえ、サッカーや野球専門の記者を募集するようなシステムではないため、スポーツジャーナリズムの学部がないのも仕方ないんですけどね。 ただ、例外的に専門学校だったらあったはずです。けど、マスコミは大卒が条件なのでこれも矛盾しているんですよね。 かといって海外の大学となると経済的な負担も大きいのは事実です。そのため、これは一般論ですが留学費用を出してもらえない場合、いったん日本の大学に入ってバイトで留学費用を貯めたり、もしく就職して数年間働いてお金を作ってから自費で留学する人もいます。 ちなみに私の友人にはどうしても海外で建築を学びたいといって、大卒後に一度働いてから費用を貯めて留学しましたよ。そして、卒業後は世界を旅しながら各国の建築物を見て回った後に帰国。今では一級建築士として活躍しています。 本当にやりたいのであれば、そういう方法で目指すこともできますよ。ちなみに下記にイギリスでスポーツジャーナリズムを学べる大学が載っているサイトを見つけたので下記にURLを貼り付けておきます。 http://nic.livedoor.biz/archives/50165136.html あと、学校での日々の勉強にしても夢を叶える手段と考えてみてはいかがでしょうか? 今やっている勉強は世界を舞台に活躍する記者として必要な教養になるはずです。 今は分からなくても社会人になってから後悔するものなので。特に記者のような仕事なら尚更です。私もそれで大変な思いをしたので(苦笑)。 あっ、それと全く別の方法として、「まず分野を問わず、フリーライター、またはフリージャーナリストを目指す」というやり方もあります。 新聞社やテレビ局の記者、出版社の編集者として入社して、修行と思って数年間働くんです。そして、辞めてフリーのライターやジャーナリストとして活動するという方法です。 どれも入社は大変ですが、これ以外にも編集プロダクションにいったん入り、それから独立というパターンもあります。前者に比べれば、かなりにハードルは下がる方法です。といってもこちらも狭き門には変わりませんが。 いずれにしても数年間の修業時代はあまり興味のない記事や雑誌の仕事をするハメになるでしょう。独立してもそうかもしれません。けど、フリーになっていれば、売り込みに行けば素人じゃないので会ってくれるはずです。それでやりたいサッカーの取材の仕事をもらってくるわけです。 まあ、こんな感じでしょうか。 最後に記者を目指すなら、情報は自分でとことん調べて探すという習慣を身につけておいたほうがいいですよ。記者職を目指す人間ならば必要不可欠なスキルなので。 でも、まずは高校進学が先ですね。 夢の第一歩というわけじゃないかもしれませんが、将来のためにも受験ぜひ頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 勉強が得意でないというのは、語学においてもジャーナリスト向きではないです。 ジャーナリストというのが語学は当たり前です。 外国語大学はいいですが、国立、公立で難しいですが、入学できますか? あとの方の回答の英国の大学に入った方がいいと思います。 もう一度いっておきますが、ドイツとイタリアの大学は卒業、大学の学位を取るのが難しいです。 働くのは就労ビザ+滞在許可でこれも取得が難しいです。 スポーツが得意なら『サッカー留学』の方がいいのでは? http://www.google.it/search?source=ig&hl=it&rlz=1G1GGLQ_ITIT371&q=イタリアサッカー留学&btnG=Cerca+con+Google&aq=f&oq= 新聞社や雑誌社(出版社)に入っても『スポーツ記者』になれるとは限りません。 大学は日本でいくならばコムニケーション、ジャーナリズム専攻でしょう。 ドイツの大学は学位を取るのが難しいし、イタリアも学位取得までは最低で5年かかります。 日本の大学を出て、ドイツかイタリアかどちらかに留学してから、就職ですが、最初に言った通り入社して直ぐにスポーツ記者になれるとは限りません。 最初はどこか地方の支局勤務で、東京でもしかしたら家庭欄の記者になったらどうしますか? 出版社で『美しい着物』担当になったらどうしますか? テレビ局、ラジオ局もいいですが、やはり競争が激しいでしょう。 留学して、自分で記事を書けばいいのではないかと思います。 もちろんインターネット上で記事を書くのですが、どこかに『スポンサー』になってもらわねばなりません。 ですから『営業』の力も必要ですし、マーケティングも知っておかねばなりません。 『経済』がわかっていた方がいいので、大学は経済学部でもいいでしょう。 今は、書く仕事、出版はなくなりつつあるので、インターネット上で成功するような『なにか』を自分で見つけて行くといいでしょう。 ジャーナリズム専攻でも、経済専攻でも、3年までによく勉強していい成績を取れば、1年間のロータリー財団の奨学金が取れます。(難しいですよ。) 大学在学中に留学して、卒業したらまた留学。そして自分でやって行くのがいいでしょう。 ドイツ語、イタリア語は今からやってください。 言葉ができれば外国の会社で働けますし。(イタリアは日本人には無理だとおもいますのでドイツか英国ですね。)

    続きを読む
  • サッカーのことはよく分かりませんが、コミュニケーションが出来ないと何も始まらないとおもいます。 ドイツではサッカー協会主導で、コーチの養成に力を入れています。 例: http://www.youtube.com/watch?v=rlwVpdEtI6M&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=devhFXzQoeI 言葉は学校で覚えたほうが圧倒的に効率が良いので、環境が許せば以下のような語学学校を検討してみてはどうでしょうか。 日独協会 http://www.jdg.or.jp/lesson/201010lesson/lesson201010-201103.html ※リーズナブルで内容も良かった。 欧日協会 http://www.onichi.co.jp/ ※渋谷なのでアクセスが良い。値段もリーズナブル ゲーテ http://www.goethe.de/ins/jp/lp/jaindex.htm ※人数が多すぎることがある。どの先生にあたるか分からない。コース、時間帯がたくさんあるのは良い点。 German Office Tokyo http://www.german-office.com/ http://www.german-office.com/deutsch_kurs/kurssystem.html

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジャーナリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる