教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者のアルバイト採用について質問です。 私は障害者手帳4級でアルバイトを探しています。今までは隠して仕事をしてい…

障害者のアルバイト採用について質問です。 私は障害者手帳4級でアルバイトを探しています。今までは隠して仕事をしていました。製造のしごとです。 今回それを表にだし、製造の仕事を探しています。接客に自信がないので製造だけで…。というより裏方ならなんでも。障害のことを話しても割合偏見なく受け入れて下さるような会社をご存知のかたがいましたら情報をお待ちしています。 例:マック、モスバーガー、ミスド、ケンタッキー、弁当屋、惣菜製造、スーパー裏方など…。

補足

私はこんな例を知ってるっていうだけでもいいので教えて下さい。 そしてこんな質問は我が儘でしょうか?

続きを読む

886閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    障害の4級でも、どこに障害があるかによってきますが、ファーストフードやスーパーなどで働くのは難しいでしょう。 私も、知的と精神の障害を持っています、母子家庭なので仕事はNPO法人に入って在宅で仕事をしています。 あなたは障害を持っているので、ハローワークへ行って職員さんに相談するべきですね。 お惣菜とかの裏方希望でも、それに添えれる仕事はありませんよ。

  • ファーストフードでバイトしていますが、私のお店には障害を持った子がいます。 どのくらいの重さなのかはわかりませんが、その子も同じように手帳を持っています。 店長はその子の今後を考えて雇ったそうです。 雇う雇わないは店長によって違います。 実際前の店長だったらその子は雇われてなかったと思います。 同じ名のつくお店でも、店長次第で雇う、雇わないは変わってきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モスバーガー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる