教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

習い事教室でトラブルに会ったことはありますか?

習い事教室でトラブルに会ったことはありますか?私の場合ですが、忙しい社会人でも通えるというのを 売りにしている教室で月に2回でも気分転換にと 思い、通いだしたのですが、空いた時間にいつでも来てもいいはずなのに 出欠確認の電話が頻繁に掛かってきたり 来年に発表会なのですが、やはり仕事の関係上、 月に二回ぐらい出るのがやっとで 発表会前の詰め練習なら時期的に仕事も 落ち着いているのでなんとか通えると 言ったのですが先日、休んだ週に教室の先生の娘 (生徒さんでもあります)さんから 電話が掛かかり(履歴を見るとかなり頻繁に電話が入ってました) ・休んだ理由(急用の仕事が入り間に合わないと先生に報告してます) ・発表会でる気はあるのか? ・私が休んだために休校になった ・毎週火曜日と約束しているのでこれからは来てほしい ・先生(外部の人です)には来てもらってるのであまり休まないでほしい だそうです。 本人からは謝罪と悪気は無いとは言ってたのですが 生徒の電話番号を教え、その報告が先生からされていないことと 私一人が休んで休校になることに少し疑問を感じてます。 クラスは少人数ですが生徒が一人でも開校すると説明を受けています。 なので私一人が休んで休校になってることを知った時驚きました。 私もダメな生徒だとは思いますが 何でも構いませんので体験談などを教えていただけると幸いです。

補足

お二方、回答ありがとうございました。 どちらの回答も心当たりがありすぎて迷いましたので ベストアンサーは投票にさせていただきます。 娘さんは他の教室も通っているためその練習台にしているそうです。 (他の生徒さんから聞きました) ストレス解消にもならないですし、来年早々にも辞めようと思います。 まだ新しい教室なのですが増える所か減っているようです。 先生は悪い方ではありませんが不器用ですよね…

続きを読む

1,043閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    教える先生は純粋な人が多いのですが、純粋過ぎて 自分がやることをみんな後押しすると考えてしまう事があります。 私も 前に習い事で 先生が企業努力していないのに 生徒がやめちゃう・・・という愚痴をずっと聞かされて倒れそうになった事があります。(私は お友達とかではないのに・・・) 出欠確認で どんどん電話って・・初めて聞きました。 これは たとえばお友達でも 少し どうかな・・と思うレベルです。 楽しみや気晴らしですし 相手はお金をもらっている商売です。 正直、この先生は どうかなーと・・・ただ やめるというとまたひと騒動ありそうですね・・・

    2人が参考になると回答しました

  • 「ちゃんとした企業ならこんなことしないだろうな」と思うようなことがありますよね。 先生とその身内だけでのさばり、勝手放題する。 誇大広告なんて日常茶飯事ですよね。 ダンスのスクールに通ってた時、「Aというレッスンがあります」と宣伝してたんですが、 入会して何ヶ月たってもそんなレッスンはなく、そのことについてスクールに聞いたら逆ギレされました。 先生の身内が、上手くもないのに発表会で一曲ソロを踊る。 先生は普段は僕に話しかけもしないのに、イベントのチケットを売ろうとする時だけ愛想良くする。 身内にばかり教えたがり、一般の生徒にはちょっとしか教えない。 そのスクールでも別のスクールでも、受付の人が心をこめて仕事してない。 ダンスをはじめたい人に協力してあげようという姿勢がない。 こういう人がスクールやってるから、ダンスが普及しないんだなと思いました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる