教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT技術者、ITエンジニアを目指しているのですが、不安な部分があり迷っています。 自分は、まだ正社員や正規の会社員なっ…

IT技術者、ITエンジニアを目指しているのですが、不安な部分があり迷っています。 自分は、まだ正社員や正規の会社員なった事は無く職を探しています。 一度も社会で働いた経験はありません。今年、大学卒業の既卒者です。 質問ですが、転職サイトに未経験でIT技術者やITエンジニアを基礎から育成する会社がありしかし、正社員でなく契約社員での応募があります。 正社員になりたい事は言うまでもないのですが、自分がそれなりに力をつけるならば契約社員で応募している会社で経験を身に付けてこれからの為にやっていった方が良いのでしょうか? 教えて頂ける方がおりましたら宜しくお願い致します!

続きを読む

570閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役のSEです IT技術者になりたければ、正社員でも契約社員でもとりあえず現場経験を踏む事が大切です、現場経験が優先される業界ですので 契約社員で入っても認められれば正社員にもなれますしね、技術さえ身に付けばたとえ契約を切られても別の会社に入る事もフリーとして独立して仕事をする事も可能です あとは自分にむいてる職業なのかも判断出来ると思います ※結構、理想と現実のギャップで辞めていく人が多いです

  • 契約社員で経験を積みころ合いを見計らって正社員転職を狙えばいいと思います。

    ID非公開さん

  • その会社が自社内での開発を専門でやっているなら、正社員、契約社員関係なくスキルアップになりますので、チャレンジする価値はあると思います。 ただ勤務先が都内各所やお客様先による。とかの場合は派遣型のことが多く仕事にありつきにくいですので契約社員ではやめたほうがよいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる