教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファイナンシャルプランナー3級の受験を考えています。 現在は高校2年生で経済や経営関係に関心があります。 大学は・・…

ファイナンシャルプランナー3級の受験を考えています。 現在は高校2年生で経済や経営関係に関心があります。 大学は・・・ 福島大学(経済経営学類)または東北学院大学(経済学部)志望 です。将来は・・・ FP2級、1級と取得し金融機関への就職を考えてます。 そこで、今から少しでも知識を蓄えたいと思っています。 受験勉強が大変になることは承知してますが、 現段階でFP3級を受験するという選択肢はアリですか? また、上記のことを踏まえて受験するとしたら 3級の難易度や勉強方法・時間などを ご教授していただけないでしょうか。

続きを読む

392閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >現段階でFP3級を受験するという選択肢はアリですか? ナイと思います。 まずは大学(できれば福島大学)に合格できるように受験勉強を するほうがはるかに大切です。 FPに限らず、どんな検定や資格でも3級程度というのは、 社会的に意味がなく、受験勉強に忙しい時期に、 そんなものを取得するのに時間をかけるのは無駄だと思います。

  • 今は大学に入ることが先決です。 しかも少しでも有名な大学へ。 就職は大学名が判定基準になっていることは否めません。 資格は大学生になってじっくり取る時間はあります。 特にFPは一般常識も絡みますからそんなに焦って取らなくてもよいですよ!

    続きを読む
  • 今から勉強すれば次回の試験までには余裕で 合格できます。 中卒のボクでさえ、3級合格に1週間くらいしか 勉強しませんでしたが、難なく一発合格できました。 受験があろうと今から勉強するなら来年度中には 2級までは問題なく取得できるでしょう。 ちなみに日商簿記3級も今から勉強すれば 来年2月受験に間に合うと思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる