教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

冬休みに入った、小学校へ 実習依頼決定の挨拶の連絡をしても大丈夫でしょうか?

冬休みに入った、小学校へ 実習依頼決定の挨拶の連絡をしても大丈夫でしょうか?小学校にも、私が教育実習に行くことが 決定したという連絡(封書)が24日付けで送られていると書かれてました。 大学からは 、実習の依頼と、挨拶の連絡をするようにとなっていたのですが ちょうど冬休みに入ってしまったので、電話しても大丈夫なのか 悩んでいます。 この時期に電話してくるなんて、、、と迷惑にならないか心配です。 実習の依頼は、教育委員会で選考をするとは知らずに、直接行きたい小学校に電話をかけてしまったので その時に、校長先生とお話しました。 なので、受け入れていただいたことのお礼と 実習が6月になるので、事前の打ち合わせをどうしたらよいか、 についてお話できたらと思ってます。 冬休みの今より、来年の年明け 始業式後の時間のある時の方がいいのか 分かる方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをよろしくお願いします。

続きを読む

428閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    生徒は冬休みでも教師は出勤してますので電話してもいいと思いますよ。逆に始業式以降は生徒もいますから忙しいんじゃなないでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育委員会(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる